物流ウィークリー一覧
-
物流ウィークリー 802回閲覧
オプティ岡山 高品質水素水を販売、設備拡張で能力倍増
【岡山】「設備の拡張工事も完了し、さらに高品質なサービスの提供に努めたい」と話すのは、尿素水(アドブルー)の製造・販売およびDPマフラーの洗浄などを手掛け
2021.06.18 -
物流ウィークリー 268回閲覧
商品破損を押し付ける荷主 段ボールの角が潰れて「返品」
地場輸送や長距離輸送を展開している運送事業者では、荷主からの商品クレームに納得がいっていない。 同社が配送しているのはお菓子類で、段ボールに梱包された製品
2021.06.18 -
物流ウィークリー 267回閲覧
リンク 「働きやすい職場認証制度」の取得を推奨
経営リスクコンサルタントのリンク(黑川哲至代表、三重県松阪市)は運送業界の品質向上につながる運転者職場環境良好度認証制度(=働きやすい職場認証制度)の取得
2021.06.18 -
物流ウィークリー 279回閲覧
ドライバー転職ドットコム 「ドラワークNEO」リリース
友生物流(外狩慶治社長代表、愛知県刈谷市)のグループ会社、ドライバー転職ドットコムはこのほど、同社が運営する県内エリア限定の求人サイト「ドラワーク」にて、
2021.06.18 -
物流ウィークリー 242回閲覧
中国運輸局長表彰 トラック功労は20人
中国運輸局は5月31日、今年度の自動車関係功労者の局長表彰受賞者を発表。管内で133人が受賞した。なお、表彰式は新型コロナの感染状況を考慮し中止された。
2021.06.18 -
物流ウィークリー 314回閲覧
間口グループ HACCP対応トラックで食品事業者を後押し
間口グループ(前田克已CEO、大阪市)は、6月から義務化の食品衛生管理システム「HACCP」に対応した運送事業に力を入れており、国際基準に沿った衛生・品質
2021.06.17 -
物流ウィークリー 281回閲覧
アサヒロジスティクス LINEスタンプの販売開始
アサヒロジスティクス(横塚元樹社長、埼玉県さいたま市)は5月25日、同社のオリジナルキャラクター「アサビィ」と「ももビィ」のLINEスタンプの販売開始を発
2021.06.17 -
物流ウィークリー 332回閲覧
D.N.A新理事長にライフサポートエガワの江川氏
全国の運送会社の若手経営者で組織するドライバーニューディールアソシエーション(D.N.A)は5月24日、総会を開催。事業報告と決算、事業計画など原案通り承
2021.06.16 -
物流ウィークリー 274回閲覧
サントリーロジ フォークリフト操作のAI判定システムを富士通と共同開発
サントリーロジスティクス(武藤多賀志社長、大阪市北区)は6月2日、富士通と共同開発したフォークリフト操作のAI判定システムを、サントリーMONOZUKUR
2021.06.16 -
物流ウィークリー 270回閲覧
首都圏物流 中国の越境EC「ダイレクトチャイナ」開始
首都圏物流(駒形友章社長、東京都板橋区)は5月31日、日本から中国への越境EC関連のワンストップサービス「ダイレクトチャイナ」を開始。中国への越境ECに関
2021.06.15