物流ニュース一覧
-
物流ニッポン 1回閲覧
福島ト協、支部予算を一元管理
Image: logistics.jp 福島県トラック協会(佐藤信成会長)が、支部運営の刷新を進めている。2025年度から支部の予算を本部で一元管理する。各支部は200万円の支部運営資金を基に活動する
2025.07.02 -
物流ウィークリー 1回閲覧
F―LINE 全国フォークリフトコンテスト開催、災害防止を意識した競技も
F―LINE(坂本次郎社長、東京都中央区)は5月23、24の両日、川崎物流センターで「第5回全国フォークリフトオペレーターコンテスト」を開催。同社のオペレ
2025.07.02 -
物流ニッポン 1回閲覧
ヤマトG、EV1万700台体制
Image: logistics.jp ヤマトグループは2030年度までに温室効果ガス(GHG)排出量の20年度比48%削減、50年度実質ゼロに向けて、EV(電気自動車)や太陽光発電設備の導入など様々
2025.07.02 -
物流ニッポン 1回閲覧
パルシステム生協連、電動リフトで積み込み
Image: logistics.jp パルシステム生活協同組合連合会(大信政一理事長)は6月23日の総会で、2025年度の事業計画を決定した。物流に関しては食品宅配市場の競争激化や配送担当者の採用が
2025.07.02 -
物流ニッポン 1回閲覧
北済協、副理事長に安孫氏
Image: logistics.jp 北海道トラック交通共済協同組合は6月23日の総代会・理事会で任期満了に伴う役員改選を行い、大友龍之理事長(72、大友運送)の留任を決めた。また、副理事長4人のう
2025.07.02 -
物流ニッポン 1回閲覧
全ト協、寺岡体制発足
Image: logistics.jp 寺岡新体制が発足――。全日本トラック協会(坂本克己会長)の総会と理事会が6月26日に開かれ、2017年度から4期8年に年にわたり会長を務めた坂本氏(大阪)の後任
2025.07.02 -
物流ニッポン 1回閲覧
公取委、荷主646社に注意喚起
Image: logistics.jp 公正取引委員会は6月24日、独占禁止法上の問題につながる行為を行った荷主646社に対し、注意喚起を行った、と発表した。対象となった荷主の上位3業種は「協同組合」
2025.07.02 -
物流ニッポン 1回閲覧
国交省、日本郵便の許可取り消し
Image: logistics.jp 国土交通省は6月25日、日本郵便(千田哲也社長、東京都千代田区)に対し、一般貨物運送事業の許可取り消しなどの処分を行った。全国の郵便局で発覚した点呼業務の未実施
2025.07.02 -
物流ニッポン 1回閲覧
JR貨物&日通&T2/自動運転トラック×貨物列車、輸送力複線化へ実験
Image: logistics.jp 日本貨物鉄道(JR貨物)と日本通運(竹添進二郎社長、東京都千代田区)、T2(森本成城社長兼CEO=最高経営責任者、同)は6月23日、国内初の自動運転トラックと貨
2025.07.02 -
物流ニッポン 1回閲覧
トランコム、中古車売買事業を本格化
Image: logistics.jp トランコム(神野裕弘社長、名古屋市東区)は、中古トラックの買い取り・販売事業を本格化させる。車両価格の上昇などを背景として、拡大する中古車需要を取り込み、収益拡
2025.07.02