物流ウィークリー一覧
-
物流ウィークリー 251回閲覧
鶴田自動車局長が定例会見「標準的運賃をより良い形に」
国交省の鶴田浩久自動車局長は9月29日に定例会見を行った。 ◇ エネルギー価格高騰に対する対策については、新たな激変緩和措置を9月7日から発動しており、年
2023.11.01 -
物流ウィークリー 285回閲覧
関東運輸局トラックGメン24人「プッシュ型の情報収集に注力」
関東運輸局は9月22日、9月期の定例記者会見を開催した。2024年問題への対応について、関東ではトラック協会の非会員事業者が多く、周知が課題と指摘。昨年に
2023.10.31 -
物流ウィークリー 250回閲覧
カンダホールディングス 創立80周年記念イベントを開催
カンダグループを率いるカンダホールディングス(原島藤壽社長)は9月24日、一ツ橋ホール(東京都千代田区)で第41回カンダ祭り「創立80周年記念式典・レセプ
2023.10.31 -
物流ウィークリー 271回閲覧
ディ・クリエイト 事故動画の教材化サービスが好評 プロ目線の解説で納得感
ディ・クリエイト(大阪府豊中市)では、自社で起きた事故の動画を教材化するサービスを運送事業者に提供している。上西一美社長は、「今年に入ってから特に依頼が増
2023.10.30 -
物流ウィークリー 327回閲覧
ヤマト運輸 「eCanter」新型モデルを900台を全国に導入
ヤマト運輸(長尾裕社長、東京都中央区)では、3月に三菱ふそうトラック・バスが発売した電気小型トラック「eCanter」の新型モデルを、約900台に渡って順
2023.10.30 -
物流ウィークリー 285回閲覧
第249回:令和時代の運送業経営 給与DX編(47)
【給与DX編】47 「コロナ禍で頑張る運送業経営者を応援します!」というシリーズで新型コロナウイルス影響の下で「令和」時代の運送業経営者が進むべき方向性、
2023.10.27 -
物流ウィークリー 265回閲覧
船井総研ロジ「ドライバーが集まる会社に生まれ変わるための採用セミナー」参加者募集
船井総研ロジは11月27日、「ドライバーが集まる会社に生まれ変わるための採用セミナー」を開催する。 特別ゲストとして安全産業(鹿児島市)の矢
2023.10.27 -
物流ウィークリー 272回閲覧
東迎商事 軽バンリース・レンタル本舗を展開
黒ナンバー車両を短期・長期で提供する「軽バンリース・レンタル本舗」の東迎商事(東迎俊弘社長、東京都豊島区)は、レジャーをはじめとしたプライベート用の車両リ
2023.10.26 -
物流ウィークリー 310回閲覧
プラスロジスティクス 太田センター稼働 自動倉庫導入
プラスロジスティクス(若佐照夫社長、東京都豊島区)はこのほど、モノづくりの現場を専門力で支える機械工具の商社、NaITO(坂井俊司社長、同北区)の東日本エ
2023.10.25 -
物流ウィークリー 301回閲覧
オネスティー 作業しやすい自慢のトラック 「いい仕事」が営業になる
オネスティー(千葉市)の西村香社長は、「営業は特別せずに、これまで仕事と車で顧客を獲得してきた」と話す。 同社自慢の車両は、荷主ごとに仕様がすべて異なる。
2023.10.24