物流ウィークリー一覧
-
物流ウィークリー 277回閲覧ユーエイ 電動アシストユニット「tascal」特設ページ公開
ユーエイ(大阪府東大阪市)は、台車に後付けすることで、運搬作業をアシストする電動アシストユニット「tascal」の特設ページを公開した。製品情報の掲載やカ
2023.12.21 -
物流ウィークリー 265回閲覧トラックステーション管理者うんざり 酒類のゴミ拾う毎日
飲酒の機会が増えるシーズンになってきたが、自動車を運転する立場としては深酒や、いわゆる残酒にも気をつけたいところだ。仮に、運行途上で業務(拘束)から解放さ
2023.12.20 -
物流ウィークリー 249回閲覧ニューランドAIDCジャパン Androidハンディターミナル4機種発売
ニューランドAIDCジャパン(東京都港区)は2024年初頭より、物流のDX化を支援するAndroidハンディターミナル4機種を発売する。最新のAndroi
2023.12.19 -
物流ウィークリー 294回閲覧トラボックス 2024年問題に関する調査結果を発表 「対策できていない」60.9%
「2024年問題の対策ができていない」60.9%ーー。 トラボックス(東京都渋谷区)はこのほど、運送事業者を対象に実施した2024年問題に関する調査結果を
2023.12.18 -
物流ウィークリー 283回閲覧第613回:J-REITは「物流」で儲けなさい!
拙著『J-REITは「物流」で儲けなさい!」(鈴木邦成著、玄文社、1650円)を上梓しました。 物流投資なしには不動産投資が語れない時代 倉
2023.12.17 -
物流ウィークリー 265回閲覧藤倉運輸 健康経営に注力、アクサ・ライフケアの「産業医プログラム」活用
藤倉運輸(藤倉泰徳社長、東京都足立区)は健康経営に注力し、2022年、2023年の2年連続で「健康経営優良法人」に認定されている。今年7月には、アクサ・ラ
2023.12.15 -
物流ウィークリー 264回閲覧イーメディカルジャパン 健康起因事故防止サポートプログラムを開始
イーメディカルジャパン(東京都中央区)はこのほど、同社が手掛けるオンライン診療サービス「高血圧イーメディカル」を活用した「健康起因事故」防止に向けたサポー
2023.12.14 -
物流ウィークリー 265回閲覧ナットは緩むもの? 後絶たぬ車輪脱落を考える
大型車の車輪脱落事故が多発する時期が迫っている。ホイールがスチールだと100kg、アルミでも80kgほどになる塊が目の前に…そんな事故が昨年度、全国で過去
2023.12.14 -
物流ウィークリー 275回閲覧ZOZO 新物流拠点「ZOZOBASEつくば3」本格稼働 自動仕分けシステム導入
ファッションECモール「ZOZOTOWN」を運営するZOZO(澤田宏太郎代表取締役兼CEO、千葉県千葉市)は11月1日、新物流拠点「ZOZOBASEつくば
2023.12.13 -
物流ウィークリー 286回閲覧信光陸運 横巻き式タイヤカバーを開発、特許取得
【愛知】物流関連事業のほか自動車用タイヤの預かり保管事業を行う信光陸運(神田明大社長、小牧市)は、17年にわたる事業経験を生かしてタイヤとホイールを傷つけ
2023.12.12
