物流ウィークリー一覧
-
物流ウィークリー 293回閲覧
鴻池運輸と北海道千歳市 災害時の救援物資に関する協定締結
鴻池運輸(鴻池忠彦社長、大阪市中央区)は、北海道千歳市と「災害時における救援物資の保管等に関する協定」を締結した。 これは、千歳市内に大規模な災害等が発生
2021.09.10 -
物流ウィークリー 282回閲覧
ノイマンのeラーニングシステム 利用者の7割が運行管理者試験に合格
システムインテグレーターのソルクシーズ(長尾章社長、東京都港区)グループで、自動車教習所向けのITソリューションの開発・販売を行っているノイマン(岩田昌之
2021.09.10 -
物流ウィークリー 268回閲覧
福井ト協 ドラコン開催、培った知識と技術を競合
福井ト協(清水則明会長、ラニイ福井貨物)はこのほど、愛知県みよし市の中部トラック総合研修センターでトラックドライバーコンテストを行い、4トン部門で6人、1
2021.09.09 -
物流ウィークリー 272回閲覧
三菱ふそう 金沢支店を石川県白山市内に移転
三菱ふそうトラック・バス(川崎市中原区)は、金沢支店を移転した。 同支店は、北陸エリアの中核販売拠点で、従来の金沢市から、隣接する石川県白山市内に移転。同
2021.09.09 -
物流ウィークリー 305回閲覧
バースト事故を防ぐ タイヤのケア 夏に改めて意識
乗用車の4台に1台がタイヤの空気圧不足でバーストの危険性が増しているという。一方、トラックは、運送事業者が点検・整備をしっかりと行っているため、近年、空気
2021.09.08 -
物流ウィークリー 267回閲覧
バトンズ スモールM&Aの世界をマンガで解説
日本M&Aセンターからスピンアウトして設立された小規模ビジネス向け専用M&Aインターネットマッチングサービスを提供するバトンズ(東京都千代田区)の大山敬義
2021.09.08 -
物流ウィークリー 242回閲覧
ネクストレベルHD「ワークインターンシップ」展開、ドライバー派遣も開始
「『はたらく』をもっと自由に。」を合言葉に、ギグワークサービス事業を展開するネクストレベルホールディングス(大阪市北区)。河原由次社長は、「当社では、氏名
2021.09.07 -
物流ウィークリー 269回閲覧
CBC 胸に貼る生体センサーをドライバーに提案 睡眠解析、ストレス解析、過労運転防止の補助対象機器に認定
CBC(東京都中央区)は、胸に貼るだけのウエアラブル生体センサー「Mi Cardio health」を製造・販売している。心拍情報、体表面温度計、超高精度
2021.09.07 -
物流ウィークリー 285回閲覧
幼児保護で丸加運輸のドライバーに感謝状
三重県警亀山署はこのほど、丸加運輸(加田潔社長、鈴鹿市)でブラジル出身のダ・シルバ・アンドレ・ロペス氏(写真左)へ感謝状を贈呈した。 感謝状は、5月9日に
2021.09.07 -
物流ウィークリー 248回閲覧
行政書士 路(みち)サポート事務所
当事務所は、特殊車両通行許可申請を専門としています。 次のようなことでお悩みではありませんか? ○荷主から特殊車両通行許可が必要と言われたが、取り方がかわ
2021.09.06