物流ウィークリー一覧
-
物流ウィークリー 552回閲覧
柏崎トラック販売が自己破産申請へ
柏崎トラック販売㈱(新潟県柏崎市茨目1511―1、資本金1000万円、代表者真貝行雄氏)は1月11日、事業を停止し、事後処理を田才淳一弁護士に一任、自己
2022.01.24 -
物流ウィークリー 459回閲覧
第532回物流川柳 2022年1月17日号
【大賞】 大雪の 辛さがしみる 不在票 (貯虎) 【入選】 贅沢は 言わぬが欲しい 寝正月 (安田蝸牛) 言いタイガー 荷主の前じゃ 猫かぶる (山宗雲水
2022.01.24 -
物流ウィークリー 335回閲覧
物流業界でのワクハラは?「積極的に接種した」50.3%
昨年も新型コロナウイルスに翻弄された1年だった。国内の接種率が7割を超え、65歳以上の高齢者に限っては9割以上が2回の接種を終えたとされるワクチン(首相官
2022.01.21 -
物流ウィークリー 347回閲覧
大橋運輸 障害者雇用促進で厚労省から「もにす認定」取得
愛知県瀬戸市に本社を置く大橋運輸(鍋嶋洋行社長)は、障害者雇用に関する優良な取り組みを行う中小企業主として厚労省から「もにす認定」を受け、このほどハローワ
2022.01.21 -
物流ウィークリー 350回閲覧
サンコーテクノ アルコール検知器に検温機能を追加
サンコーテクノ(千葉県流山市)は、呼気アルコール検知器「ST―3000」に、非接触の検温機能を追加する拡張機器「ALCFaceVital(アルコフェイスバ
2022.01.21 -
物流ウィークリー 349回閲覧
大ト協東大阪支部 役員会を開催、福塚支部長が続投へ
大ト協東大阪支部(福塚正昭支部長)は12月3日、役員会を開催。令和3年度の補助金事業の実施報告についてなど協議された。 夜間パトロールは、9月に10人・車
2022.01.21 -
物流ウィークリー 444回閲覧
FーZERO EVトラック生産で目指すゼロエミッション物流の実現
大川運輸倉庫(大川暁史代表、三重県三重郡川越町)とPathfinder(小野崎悠介代表、東京都板橋区)はこのほど、CO2排出ゼロの物流事業 「ゼロエミッシ
2022.01.20 -
物流ウィークリー 455回閲覧
中国運輸局広島運輸支局 長年の安全輸送を称え28事業所を表彰
中国運輸局広島運輸支局(山口昭博支局長)は、安全性優良事業所のうち、長年輸送の安全確保を通して社会貢献のあった28事業所を表彰。昨年11月18日に開かれた
2022.01.20 -
物流ウィークリー 344回閲覧
勇運輸 日暮春勇社長 「横のつながり強めていく」
勇運輸(千葉県八街市)の日暮春勇社長は、この道は長いと話すが、もとはまったくの異業界・異業種だったという。 日暮社長は20歳の頃、料理の専門学校を経て、洋
2022.01.19 -
物流ウィークリー 451回閲覧
国交省 自動車関係功労者大臣表彰の表彰式開催
国交省は12月2日、令和3年自動車関係功労者大臣表彰受賞者を発表。受賞者数は227人で、うち貨物運送関係は79人、自動車関連関係は2人、通運関係1人がそれ
2022.01.19