物流ウィークリー一覧
-
物流ウィークリー 430回閲覧
共栄運輸と北日本海運が合併「青函フェリー」としてスタート
青函フェリーを共同運航する共栄運輸(熊坂高社長、北海道函館市)と北日本海運(同)は4月1日付で合併し、青函フェリー(同)を社名としてスタートした。新会社は
2022.05.10 -
物流ウィークリー 393回閲覧
遠州梱包運輸 安全会議を実施「意義のある一歩」
遠州梱包運輸(辻直樹社長、静岡県浜松市)ではこのほど、マイシン(同、愛知県豊橋市)がグループ化した新体制下で初となる安全会議を実施し、安全品質における意識
2022.05.10 -
物流ウィークリー 399回閲覧
Lic フリーランスドライバーに特化した求人サイト「ハコボウズ」
Lic(リック、小副川祐貴社長、東京都豊島区)はフリーランスドライバーに特化した求人サイト「ハコボウズ」のサービス提供を本格始動するために、求人情報の獲得
2022.05.10 -
物流ウィークリー 423回閲覧
札樽自動車運輸 北海道初の「DX認定事業者」に
北海道を中心に運輸事業を展開する札樽自動車運輸(上野聖二社長、札幌市)は4月1日、経済産業省が定めるDX認定制度に基づき、「DX認定事業者」の認定を取得し
2022.05.10 -
物流ウィークリー 474回閲覧
ジャパントラックショー2022「次世代の技術革新を感じる展示会に」
5月12日~14日までの3日間、横浜・みなとみらいのパシフィコ横浜で、「ジャパントラックショー2022」が、4年ぶりに開催される。主催する国際物流総合研究
2022.05.09 -
物流ウィークリー 358回閲覧
大和物流 「金沢物流センター」稼働開始
大和ハウスグループの大和物流(木下健治社長、大阪府大阪市)はこのほど、石川県白山市において物流施設「金沢物流センター」を竣工し、4月3日に稼働を開始したこ
2022.05.09 -
物流ウィークリー 373回閲覧
名備運輸 ドローン事業、本格展開に向けて前進
事業再構築補助金を活用し、ドローン事業に新規参入した名備運輸(丸川靖彦社長、愛知県小牧市)に、このほど農薬散布用ドローンの第一号機が納入された。本社横には
2022.05.06 -
物流ウィークリー 455回閲覧
ツールマート 専用ドラレコのレンタルサービス開始
フォークリフトの安全機器やサービスを提供しているツールマート(四家英彦社長、福島県郡山市)は4月12日から、フォークリフトの危険運転の現状把握やリスク解析
2022.05.06 -
物流ウィークリー 344回閲覧
北海道物流開発 マルチ・モジュール・ベンダーの本格運用を開始
北海道物流開発(斉藤博之会長、札幌市西区)は4月4日から、北海道経済センタービルで次世代型高機能自動販売機「マルチ・モジュール・ベンダー(MMV)」による
2022.05.06 -
物流ウィークリー 362回閲覧
広ト協 横断旗1500本を県警に贈呈、登下校の見守り活動で活用
広島ト協(小丸成洋会長)は今年も園児、児童らの歩行中の事故防止に役立ててほしいと横断旗1500本を作成し県警に贈呈した。旗は県下26警察署を通して小学校な
2022.05.05