物流ウィークリー一覧
-
物流ウィークリー 377回閲覧
未払い残業代トラブル対策を解説 「激震!トラック運送業界は残業代請求で本当に潰れるのか?」
特定社労士の林秀樹氏(エンパワーマネジメント・林労務経営サポート)は、未払い残業代トラブル対策を解説した「激震!トラック運送業界は残業代請求で本当に潰れる
2022.06.06 -
物流ウィークリー 483回閲覧
第587回:求められる物流作業の標準化 ―『シン・物流革命』を念頭に―
『シン・物流革命』(中村康久氏との共著、幻冬舎刊)が東京・新宿の紀伊国屋本店、名古屋の三省堂本店、大阪・梅田のMARUZEN&ジュンク堂書店で本日からしば
2022.06.06 -
物流ウィークリー 327回閲覧
第548回物流川柳 2022年5月23日号
【大賞】 トリガーを 引かぬ政府に ひいている (mako) 【入選】 荷主にも 見せてやりたい 新タリフ (ぽっくん) 宅配が いつもわが家を 素通りし
2022.06.06 -
物流ウィークリー 329回閲覧
第72回:春に注意 子供が絡む交通事故
皆さんこんにちは、日本事故防止推進機構(JAPPA)理事長の上西一美です。私は愛知県警と協定を結び、「交通安全サポーター」として、県警のYouTube番組
2022.06.05 -
物流ウィークリー 425回閲覧
あおり運転の加害者『自分こそが被害者』 関わらないことが大切
「国道の片側2車線の登坂路で大型トラックを追い越したら、その直後からあおり行為を受けた。停車したら暴言を吐かれ恐怖を感じ110番した」「中央道下り線を走行
2022.06.03 -
物流ウィークリー 427回閲覧
あおり加害者『自分こそが被害者』 関わらないことが大切
「国道の片側2車線の登坂路で大型トラックを追い越したら、その直後からあおり行為を受けた。停車したら暴言を吐かれ恐怖を感じ110番した」「中央道下り線を走行
2022.06.03 -
物流ウィークリー 392回閲覧
フジコン 民間救急サービス開始、介護・福祉タクシー「ふじSUN」
フジコン(前田光代社長、愛知県一宮市)の介護・福祉タクシー部門である「ふじSUN」はこのほど、民間救急サービスの開始で対応力に厚みをもたせる。 民間救急と
2022.06.03 -
物流ウィークリー 450回閲覧
カスタマーハラスメント対策 4月から中小企業も防止法の対象に
2022年4月から中小企業も、労働施策総合推進法、通称「パワハラ防止法」の対象となった。職場での様々なハラスメントを広く防止するため制定された同法。今年2
2022.06.03 -
物流ウィークリー 451回閲覧
OCHIS 作本副理事長 「自動車事故報告書等の取扱要領」一部改正への思い
居眠り運転と事故と関連の深い睡眠時無呼吸症候群(SAS)。このほど国土交通省自動車局長から「自動車事故報告書等の取扱要領」の一部改正について通達が発出され
2022.06.02 -
物流ウィークリー 394回閲覧
大和ハウス工業 マルチテナント型「DPL小牧」着工
大和ハウス工業はこのほど、マルチテナント型物流施設 「DPL小牧」(仮称)を着工した。 同センターは、名古屋高速11号小牧線「堀の内出入口」から約2km、
2022.06.01