物流ウィークリー一覧
-
物流ウィークリー 401回閲覧
横浜冷凍 北海道の全冷蔵倉庫を100%再生エネルギー電力へ
横浜冷凍(松原弘幸社長、横浜市西区)は12月17日、北海道で運営する全冷蔵倉庫6拠点、収容能力約14万トンで使用する電力を2022年4月1日から100%再
2022.01.28 -
物流ウィークリー 373回閲覧
ナスタが置き配の実態調査 「安全性に不安」の声も
住宅設備の製造・販売を行っているナスタ(笹川順平社長、東京都港区)が2019年から継続調査をしている「置き配に関する実態調査」の第4回調査が行われた。 そ
2022.01.27 -
物流ウィークリー 422回閲覧
使われないトラックの最新装置 始動と同時にオフ?
「ドライバーがトラックに乗り込んで最初にやるのは(運転席周りの)オフスイッチを押すこと」と雑貨を運ぶ岡山県のトラック経営者は話す。慣れた手つきでアイドリン
2022.01.26 -
物流ウィークリー 452回閲覧
丸安商会 フォークリフトに着脱可能な「遠赤外線フットヒーター」開発
フォークリフトやショベルなど産業用車両の部品・用品を扱う総合商社の丸安商会(赤穂伸也社長、大阪市福島区)が開発から販売を手掛けた「遠赤外線フットヒーター」
2022.01.26 -
物流ウィークリー 402回閲覧
大阪陸運 ドライバーに関連の番号をナンバープレートに採用
精密機械や大型機械、雑貨などを輸送する大阪陸運(鮫島久輝社長、大阪府守口市)はこのほど、12トン500kg積載可能の4軸低床総輪エアサス、格納ゲート付きウ
2022.01.26 -
物流ウィークリー 406回閲覧
愛東運輸 加工事業展開への足がかりは「内職市場」
【愛知】輸送事業を柱に、新たに加工事業を拡大させつつある愛東運輸(村山記生社長、刈谷市)。その契機となったのは、平成27年に内職市場(針尾智子代表、春日井
2022.01.25 -
物流ウィークリー 379回閲覧
ライフバンク 動画制作マーケットに参入
ライフバンク(古瀬友幸社長、愛知県海部郡大治町)では、自社で培ってきた動画編集ノウハウを生かし、企業の採用向け動画制作サービスを行っている。 同社は「トラ
2022.01.25 -
物流ウィークリー 411回閲覧
カクヤス コロナを機に自社物流でEC通販事業を強化
経済産業省が2021年7月に公表した「令和2年度電子商取引に関する市場調査」によると、20年における国内のEC市場(物販)は伸長率21.71%増の12兆2
2022.01.24 -
物流ウィークリー 368回閲覧
しごとウェブ トラックドライバー専門の求人サイト「トラQ」開設
しごとウェブ(東京都世田谷区)は、トラックドライバー専門の求人サイト「トラQ」を立ち上げ、2月1日から求人枠の販売を開始する。「徹底的に無駄なコストを省い
2022.01.24 -
物流ウィークリー 424回閲覧
ジャパン21 「モービルアイ」定額利用のサブスク開始
ジャパン・トゥエンティワン(J21、岸本賢和社長、愛知県豊橋市)は、国内総代理店として販売しているモービルアイ社の製品を月額制・サブスクで利用できるサービ
2022.01.24