物流ウィークリー一覧
-
物流ウィークリー 400回閲覧
第590回:『シン・物流革命』から見るロジスティクスの未来
関西物流展が盛り上がりました。2025年の大阪・関西万博への期待も高まります。 1970年の万博では、当時の「未来技術」に注目
2022.06.24 -
物流ウィークリー 352回閲覧
杉之間サービス 原山社長 異国の地で運送の仕事で活躍
「日本で運送の仕事に携わるとは思ってもみなかった」。1984年にカメラマンになる夢を持って来日したラビ・ロイ(原山晃一)氏は現在、海コン輸送を行う杉之間サ
2022.06.24 -
物流ウィークリー 469回閲覧
「せめて荷物は下ろさせて」乗務員が荷受に暴言「着荷主の横暴では」
せめて荷物だけは下ろさせて・・・。 兵庫県内のトラック事業者は、GW前の運行で、倉庫業者への搬入のことが今も頭から離れないという。 4月15日に関東地方で
2022.06.24 -
物流ウィークリー 419回閲覧
下関海陸運送 物流マッチングサービス「トモロジ」販売強化
下関海陸運送(山口県下関市)はこのほど、荷物を運んでほしい「荷主企業」と、荷物を運びたい「運送企業」を繋げる物流マッチングサービス「トモロジ」の販売強化を
2022.06.23 -
物流ウィークリー 463回閲覧
日本ハネウェル 耐切創、耐突刺性に優れた保護手袋を発売
日本ハネウェル(東京都港区)は5月25日、耐切創・耐突刺性に優れた保護手袋「WorkEasy」を発売すると発表。同社は、「素肌に装着しても身体への影響を危
2022.06.23 -
物流ウィークリー 341回閲覧
芸北急送 労働時間管理システム化に注力、車庫変更し時間短縮
共配・幹線輸送、保管と食品物流に関わる事業を手掛ける芸北急送(竹本昭法社長=写真中央、広島市西区)は、2024年問題の対応としてドライバーの拘束時間の短縮
2022.06.23 -
物流ウィークリー 394回閲覧
ロジランド 設立3年で19物件を開発 『適正賃料』がポリシー
物流施設「LOGI LAND」シリーズを手がけるロジランド(東京都渋谷区)はこのほど、設立3周年を迎え、同社初となる完成物件の披露会を埼玉県羽生市の「LO
2022.06.22 -
物流ウィークリー 361回閲覧
カワサキモータース 電動アシスト自転車カーゴ仕様 2023年春に発売
カワサキモータースは6月13日、電動3輪ビークル「noslisu(ノスリス)」シリーズの新モデル「noslisu電動アシスト自転車カーゴ仕様」を2023年
2022.06.22 -
物流ウィークリー 331回閲覧
ライフナビコネクト 実務に即した運行管理の運用を提案
ライフナビコネクト(福岡県糟屋郡)は、運送事業者向けに「運行管理コンサルティング」を提供している。同社の瓜生尚希社長は、「行政処分の項目が運行・整備管理の
2022.06.21 -
物流ウィークリー 378回閲覧
ノルトロックジャパン タイヤの脱落事故を軽減「ノルトロックホイールナット」
タイヤの脱落事故を軽減する特殊なナット「ノルトロックホイールナット」の販売を手掛けるノルトロックジャパン(宮下進次社長=写真左、大阪府箕面市)。 同製品は
2022.06.21