物流ニュース一覧
-
物流ウィークリー 170回閲覧
行政書士 路(みち)サポート事務所
当事務所は、特殊車両通行許可申請を専門としています。 次のようなことでお悩みではありませんか? ○荷主から特殊車両通行許可が必要と言われたが、取り方がかわ
2021.09.06 -
物流ウィークリー 161回閲覧
南関東日野がスタート、毛利社長「面でユーザーをサポート」
日野自動車の首都圏3販社(東京日野、横浜日野、千葉日野)が統合し、7月1日に南関東日野自動車(毛利悟社長、東京都港区)が発足。販売地域の拠点網を、東京・埼
2021.09.06 -
物流ウィークリー 199回閲覧
現場責任者の理不尽な対応にドライバーの負担増
「出入りしている現場の責任者の対応が理解できない」と話すのは、大阪府で地場輸送をメインに配送を手掛ける運送事業者。 同社は、2トン車を専属で入れており、地
2021.09.06 -
物流ウィークリー 180回閲覧
エアロネクストと吉野家 小菅村でのドローン配送が100回を達成
エアロネクスト(田路圭輔社長、東京都渋谷区)と吉野家(河村泰貴社長、同中央区)はこのたび、ドローン配送の社会実装を進める山梨県小菅村でドローン配送100回
2021.09.06 -
物流ウィークリー 192回閲覧
新習志野倉庫が特別清算開始決定
㈱新習志野倉庫(資本金9800万円、旧商号㈱OPAL、東京都中央区八丁堀3―9―7、設立2011年=平成23年1月5日、代表清算人=矢野三興氏)は7月2
2021.09.06 -
物流ウィークリー 157回閲覧
第55回:道交法守れば事故はなくなる
皆さんこんにちは、日本事故防止推進機構(JAPPA)理事長の上西一美です。今年から「愛知県警察安全運転サポーター」に就任しましたが、先日、白バイ隊員の方に
2021.09.05 -
物流ニッポン 244回閲覧
働きやすい職場認証制度/空間倉庫輸送、中継&貨物集約で時短 荷主交渉にも注力
Image: logistics.jp 【北海道】空間倉庫輸送(竹田崇裕社長、北海道旭川市)は旭川営業所(同市)を中継輸送の拠点として活用し、効率化を図っている。メインとする札幌市―北見市の運行で、立
2021.09.03 -
物流ウィークリー 195回閲覧
厄介な「竹木トンネル」 車体や積み荷を損傷 「あおり運転」とクレームも
3けた国道や県道など郊外に多いものの、物流の大動脈である一級国道の一部でも見られる〝大型車両が作ってしまった〟竹木トンネル。道路に覆いかぶさるように張り出
2021.09.03 -
物流ウィークリー 213回閲覧
車体や積み荷を損傷 厄介な竹木トンネル 「あおり運転」とクレームも
3けた国道や県道など郊外に多いものの、物流の大動脈である一級国道の一部でも見られる〝大型車両が作ってしまった〟竹木トンネル。道路に覆いかぶさるように張り出
2021.09.03 -
物流ニッポン 258回閲覧
三重海運、地元歩道橋に社名 事業内容を簡潔表現
Image: logistics.jp 【三重】三重海運(橋本正人社長、三重県松阪市)は8月20日から、ネーミングライツ契約を締結した松阪市の歩道橋に社名を入れてPRを行っている。場所は松阪市朝日町の
2021.09.03