物流ニュース一覧
-
物流ニッポン 450回閲覧
RDA/自動配送ロボ、安全基準・運用指針策定
Image: logistics.jp メーカー、システムプロバイダー(供給者)などで構成するロボットデリバリー協会(RDA、佐藤知正代表理事)は3月末、自動配送ロボットの安全基準、運用ガイドライン(
2023.03.03 -
物流ニッポン 400回閲覧
国交省/EV充電器設置指針案、道路上「急速」限定
Image: logistics.jp 国土交通省は、電気自動車(EV)充電器を道路上に設置する際の道路管理者の留意事項に関するガイドライン(指針)を3月末までに取りまとめる。路上での長時間の駐停車を
2023.03.03 -
物流ニッポン 373回閲覧
近畿共済、掛金を8月から引き下げ
Image: logistics.jp 【大阪】近畿交通共済協同組合(坂田喜信理事長)は、8月契約分から2㌧超と2㌧以下の対人、対物の両共済について、基本掛金を引き下げる。また、優良割引の割引率上限を
2023.03.03 -
物流ニッポン 329回閲覧
九州安芸重機運輸、「働く魅力」考え討論
Image: logistics.jp 【福岡】九州安芸重機運輸(菅康紀社長、福岡市博多区)は、働く魅力を考えるグループディスカッションで、コミュニケーションと従業員満足度(ES)の向上を目指している
2023.03.03 -
物流ニッポン 377回閲覧
いわべ物流、全国対応の引越事業開始
Image: logistics.jp 【北海道】いわべ物流(岩部俊社長、札幌市西区)は2月10日、単身者やファミリー、法人など幅広い層に対応した引越サービス「ピース引越センター」の事業を開始した。1
2023.03.03 -
物流ウィークリー 325回閲覧
「運行管理者の負担を減らす」CagouIT点呼 ダイワ運輸も導入
コア(東京都世田谷区)は、「運行管理者の負担を減らす」をコンセプトに、クラウド型点呼システム「Cagou(カグー)IT点呼」を開発。点呼が集中する時間帯や
2023.03.03 -
物流ウィークリー 359回閲覧
「引越し会社」満足度調査結果 日本通運が2年連続総合1位
実際のサービス利用者を対象に第三者の立場で顧客満足度調査を実施するoricon ME(小池恒社長、東京都港区)は4日、「引越し会社」についての満足度調査を
2023.03.02 -
物流ウィークリー 387回閲覧
船井総研ロジが物流業界専門の新入社員研修 他社の同期もできる
船井総研ロジは、物流業界に特化した新入社員研修を4月に実施する。現地参加とオンライン参加の2パターンを用意しており、いずれも2日間の開催。 初日は、「学生
2023.03.01 -
物流ニッポン 391回閲覧
プロロジス、茨城・つくばに物流施設
Image: logistics.jp プロロジス(山田御酒会長兼CEO=最高経営責任者、東京都千代田区)が茨城県つくば市に建設を進めていた、ZOZOの専用BTS(特定企業入居)型物流施設「プロロジス
2023.02.28 -
物流ニッポン 370回閲覧
大分ト協、価格転嫁円滑化へ協定
Image: logistics.jp 大分県トラック協会(仲浩会長)は、県や国の地方機関、労働組合など12の団体・機関と「価格転嫁の円滑化に関する協定」を締結した。関係者が一体となって物価高を乗り越
2023.02.28