物流ニュース一覧
-
物流ウィークリー 354回閲覧
働きやすい職場認証制度「三つ星」導入
日本海事協会は3月22日、「働きやすい職場認証制度」で、「二つ星」を取得している事業者を対象に、新たに「三つ星」の申請を受け付けると発表。受付期間は9月1
2023.05.15 -
物流ニッポン 427回閲覧
ツバメロジス、トラック輸送でCN展開
Image: logistics.jp ツバメロジス(山田剛弘社長、新潟県燕市)は、カーボンクレジットの購入によるカーボンニュートラル(CN、温暖化ガス排出量実質ゼロ)の取り組みをトラック輸送で展開す
2023.05.12 -
物流ニッポン 390回閲覧
第一貨物、新卒採用・定着に注力
Image: logistics.jp 第一貨物(米田総一郎社長、山形市)は、新卒の採用・定着に一層注力する。待遇改善に加え、山形県天童市の研修施設の建て替えなど環境を整備。自前のドライバーや庫内作業
2023.05.12 -
物流ニッポン 327回閲覧
JR東日本物流、駅への配送網を更に活用
Image: logistics.jp ジェイアール東日本物流(野口忍社長、東京都墨田区)は、アフターコロナに向けた施策を講じていく。駅への配送ネットワークの更なる活用や、新幹線などを利用した列車荷物
2023.05.12 -
物流ニッポン 347回閲覧
全国の取引労働改善協、「形骸化」「独自に展開」
Image: logistics.jp 厚生労働、国土交通の両省が2015年度に中央と全都道府県に設置した「トラック輸送における取引環境・労働時間改善協議会」では、トラック運送事業者と荷主が情報共有・
2023.05.12 -
物流ニッポン 396回閲覧
阪神港/コンパス導入、2港同時×輸出入で検証
Image: logistics.jp 海上コンテナの搬出入予約などのための新港湾情報システム「CONPAS(コンパス)」の阪神港への実用化準備が、大詰めを迎えている。2023年夏にも神戸、大阪の両港
2023.05.12 -
物流ニッポン 364回閲覧
奥洲物産運輸、意識改革へ認証取得
Image: logistics.jp 【宮城】奥洲物産運輸(菅井武英社長、宮城県東松島市)は、各種認証の取得に力を入れている。2022年度は健康経営優良法人と働きやすい職場認証(運転者職場環境良好度
2023.05.12 -
物流ニッポン 373回閲覧
静ト協/近代化基金融資公募、荷役機器装着など追加
Image: logistics.jp 【静岡】静岡県トラック協会(佐野寛会長)は4月20日の理事会で、融資枠を78億円とする2023年度の近代化基金融資公募計画を決定した。また、新規助成金交付対象の
2023.05.12 -
物流ニッポン 383回閲覧
中国運局など3行政局長、24年問題解決へ協力要請
Image: logistics.jp 【広島】中国運輸局など中国管内の3行政トップは4月26日、中国経済連合会を訪ね、清水希茂会長に「2024年問題」の解決に向けた取り組みへの協力を求めた。中国運局
2023.05.12 -
物流ウィークリー 405回閲覧
運輸労連 労使懇談会「真摯な協議、交渉を」
全日本運輸産業労働組合連合会(運輸労連、難波淳介中央執行委員長)は4月14日、都内ホテルで第1回「全国単組労使懇談会」を開催、運輸企業11社の各経営代表者
2023.05.12