物流ウィークリー一覧
-
物流ウィークリー 368回閲覧
シーエックスカーゴ 「カーゴカップ」成果発表会を開催
シーエックスカーゴ(佐藤豊社長、埼玉県桶川市)では「カーゴカップ」と呼ばれる、各職場単位の業務改善活動を2006年から行っている。17回目となる今回のカー
2023.04.25 -
物流ウィークリー 311回閲覧
第239回:令和時代の運送業経営 休暇・休業・休職対応編(36)
【採用・退職トラブル対応編】㊱ 「コロナ禍で頑張る運送業経営者を応援します!」というシリーズで新型コロナウイルス影響の下で「令和」時代の運送業経営者が進む
2023.04.24 -
物流ウィークリー 378回閲覧
ハコベル 中部エリア強化へ 協力会社を募集
ハコベル(東京都品川区)が運営する物流のシェアリングプラットフォーム「ハコベル」では、愛知県や岐阜県など中部エリアでの協力会社を募集している。  
2023.04.24 -
物流ウィークリー 373回閲覧
船井総研ロジ 5/23に「シン・ドライバーセミナー」 Gライン荒牧社長が登壇
船井総研ロジは5月23日に、「シン・ドライバーセミナー」を開催する。 人手不足や採用・育成がうまく行かずに悩む運送経営者が対象。 創業から10年足らずで9
2023.04.21 -
物流ウィークリー 320回閲覧
NEC 安全性保ったまま搬送効率2倍に
物流倉庫領域のDXの取り組みやハンドリング作業の自動化技術、そして搬送の自動化技術の開発に取り組むNECは3月3日、同社玉川事業場で、説明会並びにデモ実演
2023.04.20 -
物流ウィークリー 356回閲覧
富士通Japan 2024年問題対策セミナー「労働時間確定が第一歩」
富士通Japanはこのほど、北海道トラック総合研修センターで「運送業の『2024年問題』対策セミナー」を開催した。 保険サービスシステムHD、ナブアシスト
2023.04.19 -
物流ウィークリー 412回閲覧
東電運輸 豊田市に「高岡物流センター」竣工
東電運輸(石井栄二社長、三重県四日市市)は3月7日、愛知県豊田市に完成した「高岡物流センター」の竣工式を行った。 同センターの敷地面積は2万
2023.04.18 -
物流ウィークリー 374回閲覧
福岡ソノリク 「ソノリク農作物劇場」を展開
福岡ソノリク(佐賀県鳥栖市、園田壽俊社長)は2021年から規格外等の理由で流通に乗らなかった農作物を利用し、新しい商品を開発する「ソノリク農作物劇場」を展
2023.04.17 -
物流ウィークリー 369回閲覧
エース 最前線社員研修、「経営方針書」浸透
エース(林博己会長、北海道石狩市)は1月15日から3月12日のおよそ2か月間、道内に勤務するすべてのドライバーやリフトマンなどに対して「最前線社員研修」を
2023.04.14 -
物流ウィークリー 367回閲覧
中倉協 倉庫管理主任者講習会で「自主監査制度」など説明
中部倉庫協会連合会(武藤正春会長、東陽倉庫)は3月10日、名古屋国際会議場レセプションホールにおいて倉庫管理主任者講習会を開催。北海道から沖縄県まで、全国
2023.04.13