物流ウィークリー一覧
-
物流ウィークリー 378回閲覧
船井総研ロジ「管理職・マネージャー育成アカデミー」受講者募集
船井総研ロジは、会社の将来を担う人材を早期に育成したい運送・物流企業向けに「物流会社のための管理職・マネージャー育成アカデミー」を開催している。このほど、
2022.08.19 -
物流ウィークリー 346回閲覧
神ト協 藤沢工科高校で安全教室、神奈川工業高校で出前授業
神奈川ト協(吉田修一会長)は7月20日、県立藤沢工科高等学校で交通安全教室を開催した。 同校の全学年生徒540人が受講した。 開催にあたって、同協会交通環
2022.08.18 -
物流ウィークリー 353回閲覧
遠州トラック 小中学校へ安全啓発DVDを寄贈
遠州トラック(澤田邦彦社長、静岡県袋井市)はこのほど地域の小中学校へ安全啓発DVDおよそ500枚を寄贈。7月7日、関係者が袋井市教育会館を訪れ、鈴木一吉教
2022.08.18 -
物流ウィークリー 404回閲覧
第599回:『シン・物流革命』物流補完計画
『シン・物流革命』の「あとがきに代えて」では「物流補完計画」について触れています。 これまで手作業中心だった物流現場にDXやデ
2022.08.17 -
物流ウィークリー 355回閲覧
ESR 物流施設内の託児所スペースに学童スクールを開校
ESRは7月26日、埼玉県久喜市の物流施設「ESR久喜ディストリビューションセンター」内の託児所スペースにおいて、「ESR学童スクール」を夏休み限定で開校
2022.08.17 -
物流ウィークリー 416回閲覧
福井ト協 ドラコン開催「トラックドライバーといての自覚と誇りを」
福井ト協(清水則明会長、ラニイ福井貨物)はこのほど、愛知県みよし市の中部トラック総合研修センターで第42回となるトラックドライバーコンテスト福井県大会を開
2022.08.17 -
物流ウィークリー 519回閲覧
ミズノ 軽くて蒸れないワークシューズ新開発
ミズノはこのほど、独自の通気構造を採用した蒸れないワークシューズ「オールマイティVH11L(ブイエイチイチイチエル)」を発売した。 このワークシューズは熱
2022.08.16 -
物流ウィークリー 416回閲覧
シーアールイー 京都府京田辺市で大型物流施設の開発に着手
シーアールイーは7月22日、京都府京田辺市において、大型物流施設「ロジスクエア京田辺」の開発プロジェクトに着手したことを発表。 同開発予定地は、施行者であ
2022.08.15 -
物流ウィークリー 326回閲覧
近倉協 堀畑理事長 5年目の抱負「情報共有して強くなる」
「未来を見続けつつ、会員のために何をできるかが一番重要」と語るのは、近畿倉庫事業協同組合(近倉協、大阪市西区)の堀畑浩重理事長(阪南倉庫社長)。第5代目の
2022.08.12 -
物流ウィークリー 374回閲覧
西川 新埼玉センターに自動棚搬送ロボットを導入
西川(西川八一行代表取締役、東京都中央区)はこのほど、同社の物流拠点である新埼玉センターにGreyOrange社の自動棚搬送ロボット「Ranger GTP
2022.08.12