物流ニュース一覧
-
物流ニッポン 327回閲覧
光輪ロジ、強化段ボール加工開始 来夏メド本社敷地に工場
Image: logistics.jp 【北海道】光輪ロジスティクス(沼崎孝則社長、北海道登別市)は2022年7月ごろをメドに、強化段ボールの加工事業を始める。中小企業庁の補助を受け、本社機能を置く鷲
2021.07.13 -
物流ニッポン 301回閲覧
をくだ屋技研、油圧マテハンで荷役軽減 女性・高齢者活躍へアシスト
Image: logistics.jp をくだ屋技研(奥田智社長、堺市美原区)は、ハンドリフトの生産で培った油圧ポンプ技術を使って様々なマテハン製品を開発し、荷役作業の効率化・負担軽減を支援している。
2021.07.13 -
物流ニッポン 314回閲覧
丸和運輸機関社長が寄付 ラグビー施設費用20億円
Image: logistics.jp 丸和運輸機関の和佐見勝社長は、個人資産から東京大学の柏キャンパス(千葉県柏市)にラグビー専用施設建設のための費用を拠出する。7月6日には東大の安田講堂(東京都文
2021.07.13 -
物流ニッポン 355回閲覧
東部ネット、東北―九州の中継網完成 東部広島センター9月稼働
Image: logistics.jp 東部ネットワークは広島市安佐南区に東部広島物流センターを開設し、9月1日から稼働させる。ビールなどアルコール飲料の3PL(サードパーティー・ロジスティクス)業務
2021.07.13 -
物流ニッポン 319回閲覧
厚労省/脳・心疾患「労災認定基準」、今夏にも労基署へ通知 勤務の不規則性考慮
Image: logistics.jp 厚生労働省は7月7日、脳・心臓疾患の労働災害認定基準の20年ぶりの見直しに向け、残業時間がいわゆる「過労死ライン」に達しない場合でも、勤務の不規則性や身体的負荷
2021.07.13 -
物流ニッポン 305回閲覧
全ト協、副会長に日貨協連会長 会長推薦 吉田・山口氏も
Image: logistics.jp 全日本トラック協会(坂本克己会長)は7月8日、常任理事・理事合同会議を開き、日本貨物運送協同組合連合会会長の吉野雅山氏(73)ら会長推薦の6副会長を選任した。日
2021.07.13 -
物流ウィークリー 187回閲覧
全ト協 主要PAでGマークをPR
全ト協(坂本克己会長)は6月25日、NEXCO東日本・中日本・西日本エリア全国35か所の主要サービスエリア内のフードコート等で、テーブルステッカーによる『
2021.07.13 -
物流ニッポン 356回閲覧
上田コールド、斐川倉庫が稼働 3PLサービス提供
Image: logistics.jp 【島根】上田コールド(上田広美社長、島根県出雲市)は自社7棟目の物流拠点として斐川倉庫を開設し、入庫から配送までを一貫して請け負うサードパーティー・ロジスティク
2021.07.13 -
物流ウィークリー 277回閲覧
運送会社が運送会社のために本気で作った売り上げ&業務改善ツール「ドラロジ」
「運送会社の『運ぶ・探す』に革命を起こす」と銘打ち、新発売された「ドラロジ」は、単なる求荷求車システムではない。 基本機能は①荷物マッチング
2021.07.12 -
物流ウィークリー 211回閲覧
白ナンバー飲酒事故問題 アルコールチェック義務化を
また痛ましい事故が起きてしまった。6月28日、千葉県八街市の路上で下校中の小学生の列にトラックが突っ込み、児童5人が死傷。逮捕されたドライバーは、「昼食時
2021.07.09