物流ニュース一覧
-
物流ウィークリー 174回閲覧
「物流DXネットワーク」日本SCM協会鈴木専務とユーピーアール中村常務が共著
日本SCM協会の鈴木邦成専務(日本大学教授)とユーピーアールの中村康久常務の共著「物流DXネットワーク、ビジネスパーソンのための『コネクティッドロジスティ
2021.04.29 -
物流ウィークリー 161回閲覧
ローランド・ベルガー 小野塚氏 物流サービス「選択的展開の重要性」
「物流の発展は、黎明期、インフラボーナス期、高度化期、成熟期の4段階で大別され、成熟期に該当する日本は物流市場全体としては成長を見込みにくいが、伸びしろの
2021.04.28 -
物流ウィークリー 204回閲覧
苦しい時に歩み寄りを 運賃交渉応じぬ荷主
食品をメーンに営業展開している運送事業者では、コロナ禍でも荷主と交渉して運賃アップに取り組んでいる。 同社は、コロナ禍以前から運賃交渉に積極的に取り組んで
2021.04.28 -
物流ウィークリー 180回閲覧
センコーとWILLER EXPRESS 東名阪で貨客混載開始
センコー(福田泰久社長、大阪市北区)は4月12日、同社とWILLER EXPRESS(平山幸司社長、東京都江東区)が2021年4月から、ウィラーエクスプレ
2021.04.27 -
物流ニッポン 349回閲覧
北安陸送、長野・安曇野に営業倉庫 工業製品取り扱い
Image: logistics.jp 【長野】北安陸送(丸山照二社長、長野県大町市)は安曇野市に新たな拠点「安曇野倉庫」を開設、5月から稼働させる。2020年11月から建設を進めていたもので、21年
2021.04.27 -
物流ニッポン 386回閲覧
浅野運輸倉庫、防じん倉庫が稼働 幅広いニーズ対応
Image: logistics.jp 【滋賀】浅野運輸倉庫(浅野邦彦社長、滋賀県栗東市)は4月17日、本社敷地内に建設を進めていた8号倉庫の竣工式を行い、同日から稼働させた。幅広いニーズに対応可能な
2021.04.27 -
物流ニッポン 381回閲覧
丸吉ロジ、エリア制で繁閑差対応 連携強め車両派遣
Image: logistics.jp 【北海道】丸吉ロジ(吉谷隆昭社長、北海道北広島市)は、新たな社内制度や部署の設置で営業機能の強化を進めている。エリア間の連携を強めるとともに、燃料やコンクリート
2021.04.27 -
物流ニッポン 259回閲覧
エルティービー、外国人材紹介SaaS 物流業就労に対応
Image: logistics.jp 外国人などの人材紹介を手掛けるエルティービー(鈴木晴美社長、東京都新宿区)は、外国の人材紹介SaaS(ソフトウェア・アズ・ア・サービス)「TOKYOJOB TH
2021.04.27 -
物流ニッポン 337回閲覧
スイキュウG、荷扱いを専門家から学ぶ 受けたい講習選択・予約
Image: logistics.jp 岡山スイキュウ(片山順ニ社長、岡山市南区)を中核会社とするスイキュウグループは4月17日、岡山県トラック協会自動車運転練習場(東区)で安全講習会を開催し、商品事
2021.04.27 -
物流ニッポン 366回閲覧
マルソー、雪室倉庫全国初登録 温度管理に電気不要
Image: logistics.jp マルソー(渡邉雅之社長、新潟県三条市)が上越市に整備した柿崎雪室倉庫が4月16日付で、全国初の雪冷熱エネルギーを利用した営業倉庫として登録を受けた。電気を使わず
2021.04.27