物流ニュース一覧
-
物流ニッポン 336回閲覧
共同物流サービス、パワースーツを導入 従業員の負担軽減に注力
Image: logistics.jp 【青森】共同物流サービス(森山慶一社長、青森県八戸市)は、八戸市の物流センターでパワーアシストスーツを導入し、従業員の負担軽減に注力している。独ジャーマン・バイ
2021.05.28 -
物流ニッポン 321回閲覧
末広運輸サービス、アイスクリームを販売 若者採用むけ事業多角化
Image: logistics.jp 末広運輸サービス(佐藤広徳社長、秋田県大仙市)は5月から、自社で栽培したブルーベリーを使ったアイスクリームを販売している。人材育成の一環として栽培したブルベリー
2021.05.28 -
物流ニッポン 299回閲覧
金曜リポート/コメ在庫30万㌧増、保管スペース確保急務 卸売業者、産地から移送も
Image: logistics.jp 豊作と新型コロナウイルスによる外食需要の低迷で、国内は近年に無い「コメ余り」となっている。農林水産省が発表した統計によると、全国の民間在庫量は3月末時点で前年と
2021.05.28 -
物流ニッポン 420回閲覧
忠助/運転者派遣事業、トラック業界へ拡大 「おんが」ノウハウ生かす
Image: logistics.jp 【福岡】ドライビングアカデミーONGAのおんが自動車学校(力武浩一社長、福岡県遠賀町)グループで、派遣・教育事業を手掛ける忠助(ただすけ、力武礼次社長、北九州市
2021.05.28 -
物流ウィークリー 205回閲覧
GBS パワースーツを日本企業に提案、共同物流サービスが導入
GBS(東京都中央区)は、ドイツに本社を置くGermanBionicが開発したパワースーツ 「Cray X」を日本企業へ提案している。「安全で健康な労働環
2021.05.27 -
物流ウィークリー 195回閲覧
ヤマトリース「働きやすい職場認証制度」取得をサポート
ヤマトリース(東京都豊島区)は、運送会社の経営支援の一環として、運転者職場環境良好度認証制度(働きやすい職場認証制度)の取得サポートに力を入れている。 同
2021.05.27 -
物流ウィークリー 167回閲覧
流通 鳥取中央物流センターに検査室を新設
昨年7月、流通(江原剛社長、鳥取県倉吉市)は鳥取中央物流センター「RYUTSU―PLEX」を開設し、今年4月に検査室を新設した。同施設では食品包装用の素材
2021.05.27 -
物流ウィークリー 179回閲覧
新聞輸送業者ネットワーク 意見交換会を開催
新聞輸送を担う運送会社の若手経営者で構成される新聞輸送業者ネットワーク(SYN)の意見交換会が4月22日、東京都内で開催された。関東や関西、九州などから新
2021.05.26 -
物流ウィークリー 185回閲覧
ニトリHD 石狩DCを着工
ニトリホールディングス(白井俊之社長、札幌市北区)は5月15日、北海道石狩市に「石狩DC(仮称)」を24日に着工すると発表。同グループでは2025年までに
2021.05.26 -
物流ウィークリー 173回閲覧
弁護士法人永代共同法律事務所 オンラインセミナーを開催、労務問題を徹底解説
4月1日に働き方改革関連法等が施行された。運送業では労務問題が多く発生しているが、最新の法改正を踏まえ、運送業に強い弁護士法人永代共同法律事務所(東京都中
2021.05.26