ダイショウロジ、ラップトラで観光PR 車体背面に地元名所
354回閲覧

Image: logistics.jp
【宮城】ダイショウ・ロジ(和野由一社長、宮城県大崎市)は、大崎市の観光名所である鳴子峡を描いたラッピングトラックを走らせ、地元観光をPRしている。県内でラッピングトラックを製作するのは珍しい。和野社長が、市内の鳴子温泉郷で観光ホテルを営む遠縁のオーナーから新型コロナウイルスの影響で宿泊客の落ち込みが激しいことを聞き、地域貢献しようと取り組んだ。(佐藤陽)
【写真=4月から関東や新潟県などを走行】
記事の続きは『物流ニッポン』でお読みいただけます。
物流ニッポンは全国8支局で、地域に密着した業界の情報をお届けしています。
購読・電子版のお申し込みはページ上のバナーをクリック。
無料試読(1カ月)もご利用ください。

ご感想、情報提供など皆様からのコメントをお待ちしております!
お気軽にコメントしてください♪