共同物流サービス、パワースーツを導入 従業員の負担軽減に注力
344回閲覧

Image: logistics.jp
【青森】共同物流サービス(森山慶一社長、青森県八戸市)は、八戸市の物流センターでパワーアシストスーツを導入し、従業員の負担軽減に注力している。独ジャーマン・バイオニックの「Cray X」を採用。2020年後半に、複数のセンターで一定期間着用テストを行い、高い効果が得られたことを受け3月から商用導入に踏み切った。(今松大)
【写真=スーツを着用して軽快に作業する北向氏(一部画像処理)】
記事の続きは『物流ニッポン』でお読みいただけます。
物流ニッポンは全国8支局で、地域に密着した業界の情報をお届けしています。
購読・電子版のお申し込みはページ上のバナーをクリック。
無料試読(1カ月)もご利用ください。

ご感想、情報提供など皆様からのコメントをお待ちしております!
お気軽にコメントしてください♪