物流ウィークリー一覧
-
物流ウィークリー 29回閲覧
FLAG トラック運送会社向けの採用Webサイト制作
トラック運送会社に向けた採用に特化したWebサイトや各種動画コンテンツなどの制作を手がけるFLAG(岡本拓弥社長、北海道石狩市)。「大きな旗(FLAG)を
2025.07.22 -
物流ウィークリー 31回閲覧
日清食品 深井常務 サプライチェーンを一体化「全体で効率化に向け歩み寄りを」
カップヌードルやどん兵衛、カレーメシなど即席食品を製造・販売する日清食品(安藤徳隆社長、東京都新宿区)。同社は荷主企業として、実運送事業者とのコミュニケー
2025.07.17 -
物流ウィークリー 37回閲覧
全ト協24年問題調査結果発表 約半数が荷役時間削減取り組む
全ト協(坂本克己会長)はこのほど、「物流の2024年問題対応状況調査結果」をまとめ、公表した。 運送事業者への質問は全34問。「時間外労働の
2025.07.16 -
物流ウィークリー 56回閲覧
トラック合同安全衛生委員会 災害を学び、新たな気づきを得る
健康経営に力を入れている運送会社が集まる「トラック合同安全衛生委員会」はこのほど、都内で災害時の「連携事業継続力強化計画策定」をテーマにした勉強会の第1回
2025.07.15 -
物流ウィークリー 36回閲覧
マルイチ「ロジボード」 市場になかった4cm厚が人気
マルイチ(神奈川県厚木市)の看板商品「ロジボード」は、機能美をコンセプトにしたデザインと優れた作業性が特徴。同社担当者は、「例年、清涼飲料水の輸送が活発に
2025.07.14 -
物流ウィークリー 31回閲覧
LINK M&Aや再生コンサルで運送事業者に寄り添う
運送業に特化したM&Aを手掛けるLINK(東京都中央区)は、山本敬之社長がトラックのリース会社で営業マンとして培った経験を活かし、2021年に立ち上げた。
2025.07.13 -
物流ウィークリー 41回閲覧
LINK M&Aや再生コンサルで運送事業者に寄り添う
運送業に特化したM&Aを手掛けるLINK(東京都中央区)は、山本敬之社長がトラックのリース会社で営業マンとして培った経験を活かし、2021年に立ち上げた。
2025.07.12 -
物流ウィークリー 34回閲覧
LINK M&Aや再生コンサルで運送事業者に寄り添う
運送業に特化したM&Aを手掛けるLINK(東京都中央区)は、山本敬之社長がトラックのリース会社で営業マンとして培った経験を活かし、2021年に立ち上げた。
2025.07.11 -
物流ウィークリー 36回閲覧
JILS 2024年問題ドライバー調査 「収入減った」24% 「休み取りやすくなった」29%
日本ロジスティクスシステム協会(JILS、大橋徹二会長)は、「時間外労働960時間規制に対するトラックドライバーの意識調査」「物流2024年問題の影響と現
2025.07.10 -
物流ウィークリー 46回閲覧
T2 酒類・飲料4社とレベル2自動運転幹線輸送を実証
T2(森本成城社長、東京都千代田区)は、酒類・飲料の物流子会社であるアサヒロジ(児玉徹夫社長、同墨田区)、キリングループロジスティクス(小林信弥社長、同中
2025.07.09