物流ウィークリー一覧
-
物流ウィークリー 290回閲覧ESR 横浜市にマルチテナント型物流施設を着工
ESR(東京都港区)は6月14日、横浜市金沢区のマルチテナント型物流施設「ESR横浜幸浦ディストリビューションセンター2」の着工を発表。「同1」に隣接して
2021.07.15 -
物流ウィークリー 330回閲覧三井不動産 「MFLP船橋」が竣工 延べ床面積27万1000平方m
三井不動産が、千葉県船橋市で8年をかけて開発を進めてきた街づくり型物流施設「MFLP(三井不動産ロジスティクスパーク)船橋」が完成した。6月30日に敷地内
2021.07.14 -
物流ウィークリー 281回閲覧トップライン SDGsへの取り組み
【愛知】トップライン(中嶋洋子社長=写真中央、小牧市)は持続可能な社会への17ゴールを設定するSDGsに賛同し、実現へ向け歩み始めている。 中嶋社長は「我
2021.07.14 -
物流ウィークリー 306回閲覧MOBILOTS 「ロジビズUP!」で運送会社のDX推進を支援
トヨタファイナンス、住友三井オートサービス、日野自動車が出資し、2019年1月に設立したMOBILOTS(東京都新宿区)。商用車のリース、割賦、整備修理な
2021.07.13 -
物流ウィークリー 396回閲覧山本水産輸送 低温冷凍倉庫が完成、本社の構内で2棟目
ヤマスイグループの中核である山本水産輸送(山本新吾社長、岡山市中区)が新設工事を進めていた低温冷凍倉庫が完成し、4月1日付で稼働した。2000坪の本社地に
2021.07.13 -
物流ウィークリー 266回閲覧全ト協 主要PAでGマークをPR
全ト協(坂本克己会長)は6月25日、NEXCO東日本・中日本・西日本エリア全国35か所の主要サービスエリア内のフードコート等で、テーブルステッカーによる『
2021.07.13 -
物流ウィークリー 371回閲覧運送会社が運送会社のために本気で作った売り上げ&業務改善ツール「ドラロジ」
「運送会社の『運ぶ・探す』に革命を起こす」と銘打ち、新発売された「ドラロジ」は、単なる求荷求車システムではない。 基本機能は①荷物マッチング
2021.07.12 -
物流ウィークリー 288回閲覧白ナンバー飲酒事故問題 アルコールチェック義務化を
また痛ましい事故が起きてしまった。6月28日、千葉県八街市の路上で下校中の小学生の列にトラックが突っ込み、児童5人が死傷。逮捕されたドライバーは、「昼食時
2021.07.09 -
物流ウィークリー 320回閲覧福岡ロジテック WebKIT表彰で7連覇の偉業達成
福岡ロジテック(永山浩二社長、粕屋郡宇美町)は令和2年度WebKIT表彰において、車両情報成約件数ならびに貨物情報成約件数の両部門において、第1位を獲得、
2021.07.09 -
物流ウィークリー 292回閲覧物流連 物流環境大賞の表彰式を開催
物流連は第22回「物流環境大賞」の表彰式を行い、表彰状とクリスタルの盾を授与した。受賞者は次の通り。 ▼「物流環境大賞」ベイシア、河村商事、日本アクセス、
2021.07.09
