物流ウィークリー一覧
-
物流ウィークリー 362回閲覧
新車どころか修理もできない・・・
大阪市で雑貨輸送を展開し、車両台数が100台を超える運送A社では「昨年6月に大型車5台、2トン車3台を発注した。大型車5台のうち3台は2月に納車されたが、
2022.04.04 -
物流ウィークリー 385回閲覧
第541回物流川柳 2022年3月28日号
【大賞】 死語になれ 「送料無料」 日々願う (山宗雲水) 【入選】 春の香を 載せて快走 帰り道 (ロジス亭) トリガーで 抑えられるか 原油高 (ミル
2022.04.04 -
物流ウィークリー 408回閲覧
三菱ふそう 電気小型トラックの架装仕様を拡大
三菱ふそうトラック・バス(川崎市中原区、以下ふそう)は3月10日、電気小型トラック「eCanter」の架装仕様を拡大したと発表。庫内乾燥機能付冷凍冷蔵車2
2022.04.01 -
物流ウィークリー 369回閲覧
千葉テクノサービス 鈴木康介社長 産廃の面白さ「需要あるところへ運ぶ」
産業廃棄物収集運搬処理業を営む千葉テクノサービス(千葉市若葉区)の鈴木康介社長は、「振り返ってみると子供の頃から今の仕事に至るまで、点と点が線でつながって
2022.04.01 -
物流ウィークリー 336回閲覧
ベテランドライバーが免取で嘆く経営者「意識が低い」
大阪府の運送事業者は、ドライバーの免許取り消し処分で専属の仕事ができなくなったことに憤りを感じている。 同社では約20台の車両をフリーで稼働させているが、
2022.04.01 -
物流ウィークリー 352回閲覧
陸災防 荷役作業の安全対策検討会を開催
陸上貨物運送事業労働災害防止協会(陸災防:渡邉健二会長、東京都港区)はこのほど、メルパルク東京にて、第5回陸上貨物運送業における荷役作業の安全対策に関する
2022.04.01 -
物流ウィークリー 355回閲覧
第583回:『スマートサプライチェーンの設計と構築』と物流DXの展開
拙著(中村康久氏と共著)『スマートサプライチェーンの設計と構築』が3月26日に発売されました。今週末くらいから全国書店でも並び始めると思います。アマゾンで
2022.03.31 -
物流ウィークリー 593回閲覧
日本3PL協会 24人が「3PL管理士」に
日本3PL協会(和佐見勝会長、東京都千代田区)が主催する「第6期日本3PL管理士講座」が修了し、修了証書および認定証の授与式が3月4日、メルパルク東京(同
2022.03.31 -
物流ウィークリー 460回閲覧
ナカノ商会 福岡県古賀市に新倉庫を開設
ナカノ商会(沼澤宏社長、東京都江戸川区)は、福岡県古賀市に新倉庫(仮称:古賀センター)を開設することを発表。今年7月の竣工を予定している。 敷地面積は約2
2022.03.31 -
物流ウィークリー 437回閲覧
自動車運転者労働時間等専門委トラック作業部会 改善基準告示見直し議論
厚労省は3月4日、「第4回労働政策審議会労働条件分科会自動車運転者労働時間等専門委員会トラック作業部会」を開催。改善基準告示の見直しに向けて議論を行った。
2022.03.30