物流ウィークリー一覧
-
物流ウィークリー 1回閲覧九州西濃運輸とリフェコ 福岡市動植物園と連携し廃棄ロス削減に貢献
九州で太陽光発電専門店「ゆめソーラー」を展開するリフェコ(山森卓夫社長、福岡市博多区)と九州西濃運輸(中田晃社長、同)は10月9日から、福岡市動植物園と連
2025.11.20 -
物流ウィークリー 6回閲覧Haleonジャパン、ロート製薬、ミルボン 共同配送を開始、3社協業で物流改革へ
オーラルヘルスケア製品や医薬品などの開発、製造、販売を手掛けるHaleonジャパン(野上麻理社長、東京都港区)は、ロート製薬(瀬木英俊社長、大阪市生野区)
2025.11.19 -
物流ウィークリー 9回閲覧J―オイルミルズ 持続可能な物流網構築へ、来年1月から業務用製品の賞味期限表示を変更
J―オイルミルズ(春山裕一郎社長、東京都中央区)は来年1月から、業務用油脂製品の賞味期限を「年月」表示へ変更、賞味期間も延長する。賞味期限の延長や「年月」
2025.11.18 -
物流ウィークリー 7回閲覧名正運輸 三菱ふそう「スーパーグレート」導入、輸送力と環境対応を強化
名正運輸(加藤新一社長、愛知県海部郡飛島村)はこのほど、輸送力の強化と環境負荷低減を目的に、三菱ふそうトラック・バス製の大型トラック「スーパーグレート」を
2025.11.17 -
物流ウィークリー 21回閲覧2024年問題の「効果」は 「走れないのにどう儲ければいい?」
「トラック輸送における取引環境・労働時間改善中央協議会」が、昨年実施した2024年4月以降の労働時間に関する調査によると、ドライバーの運転時間が平均50分
2025.11.16 -
物流ウィークリー 18回閲覧2024年問題の「効果」は 「走れないのにどう儲ければいい?」
「トラック輸送における取引環境・労働時間改善中央協議会」が、昨年実施した2024年4月以降の労働時間に関する調査によると、ドライバーの運転時間が平均50分
2025.11.15 -
物流ウィークリー 11回閲覧セイノーラストワンマイルなど3社 インドネシア皮切りに女性ドライバー創出へ
セイノーラストワンマイル(河合秀治社長、東京都中央区)、明光キャリアパートナーズ(小西悠太社長、同千代田区)、グローバルトラストネットワークス(GTN、後
2025.11.14 -
物流ウィークリー 14回閲覧カンダHD 蓮田市教育委員会に「うんこドリル」寄贈
カンダホールディングスは10月17日、蓮田市教育委員会に、「うんこドリル『くらしと物流』」を寄贈した。市内の小学校8校の3年生から6年生を対象に、1910
2025.11.13 -
物流ウィークリー 13回閲覧住友ナコフォークリフト販売 全国サービス技能コンテスト開催、整備品質が信頼支える
住友ナコフォークリフト販売(杉浦重義社長、東京都港区)は10月9日、横浜トレーニングセンターで4回目となる全国サービス技能コンテストを開催した。荷役モータ
2025.11.12 -
物流ウィークリー 31回閲覧安全会議の「今月もご安全に〜第5回〜」 配置転換で事故ゼロを叶えた一歩
安全会議の森川美希です。 「また初めての場所か・・・。今日はどんな道なんだろう」――。 トラックドライバーのDさんは、不安な表情でハンドルを握っていました
2025.11.11
