物流ニュース一覧
-
物流ウィークリー 198回閲覧
拓洋 越谷共配センターがオープン、働きやすい職場目指して
6月にオープンした拓洋(鈴木裕司社長、埼玉県八潮市)の越谷共配センターは、越谷レイクタウンに隣接している「流通業務地区」という立地にあり、敷地面積1万29
2021.08.16 -
物流ウィークリー 179回閲覧
国交省 総合物流施策大綱報告会で初の数値目標を設定
国交省は6月28日、新たな総合物流施策大綱の推進に向けて「総合物流施策大綱(2021年度~2025年度)」に関する報告会を開催。同月15日に閣議決定された
2021.08.13 -
物流ニッポン 312回閲覧
大真運輸、修学旅行運営に参入 初のM&A 事業拡大・多角化
Image: logistics.jp 【北海道】大真運輸(高橋信行社長、札幌市東区)は新たに、修学旅行や体験学習の企画・運営を手掛けている。学校や旅行代理店にプランを提案するほか、スキー用品などの貸
2021.08.13 -
物流ニッポン 290回閲覧
上信道、指定区間の完成時期固まる 吾妻地域道路環境に光
Image: logistics.jp 【群馬】群馬県と長野県を結ぶ地域高規格道路、上信自動車道(全長80㌔)の全線開通に向け、整備が進んでいる。群馬県が現時点で指定している各整備区間の完成予定時期が
2021.08.13 -
物流ニッポン 348回閲覧
プロロジス、岩手・矢巾にマルチ型 23年冬竣工 延べ床10万平米
Image: logistics.jp プロロジス(山田御酒社長、東京都千代田区)は、岩手県矢巾町でマルチテナント(複数企業入居)型物流施設「プロロジスパーク盛岡」を開発する。同社が岩手県で物流施設開
2021.08.13 -
物流ニッポン 270回閲覧
NTTロジスコ、千葉・市川に危険物倉庫 12月竣工 一般倉庫と併設
Image: logistics.jp NTTロジスコ(中江康二社長、東京都大田区)は8月5日、関東圏の主要拠点、千葉物流センター(千葉県市川市)で、化粧品物流専用の千葉物流センター危険物倉庫(仮称)
2021.08.13 -
物流ニッポン 330回閲覧
商船三井フェリー/関東-九州航路の坂出寄港、RORO船「ぶぜん入港」 運転者不足対応に期待
Image: logistics.jp 商船三井フェリー(尾本直俊社長、東京都中央区)が運航する関東―九州のRORO船の定期航路に坂出港(香川県坂出市)が追加されることになり、8月7日にRORO船「ぶ
2021.08.13 -
物流ニッポン 277回閲覧
働きやすい職場認証制度/川之江港湾運送、定年延長&減給なし 現場職の有休取得14日
Image: logistics.jp 【愛媛】川之江港湾運送(三宅文雄社長、愛媛県四国中央市)は社員が高齢になっても安心して働けるよう、給与の減額がない65歳定年制を4年前から導入している。また、現
2021.08.13 -
物流ウィークリー 165回閲覧
北海道運輸局 無人配送ロボの実証実験で保安基準の緩和認定
北海道運輸局は7月13日、「運転席が無い自動運転の車両」に関し、安全確保措置が講じられることを条件として、一部の規制を緩和する認定(保安基準緩和認定)」を
2021.08.12 -
物流ウィークリー 195回閲覧
UPSジャパン 関空ー中国・深セン間の新規直行便就航
UPSジャパン(東京都港区)はこのほど、国際輸送サービスの強化を目的に、関西国際空港(関空)と中国・深セン間の直行便を就航すると発表。7月119日に開かれ
2021.08.11