物流ニュース一覧
-
物流ニッポン 479回閲覧阜壮運輸、カンボジアで運送事業
Image: logistics.jp 【東京】阜壮運輸(田中盛彦社長、東京都大田区)はカンボジアで運送事業を行う準備を進めている。田中社長は、現地で交通安全講習を開催するなど行政・民間との良好な関係
2022.12.02 -
物流ウィークリー 403回閲覧阪南倉庫「地元の海をきれいに」CIFER・コアから感謝状
阪南倉庫(堀畑浩重社長、大阪府堺市)はこのほど、一般社団法人大阪湾環境再生研究・国際人材育成コンソーシアム・コア(CIFER・コア)から感謝状が授与された
2022.12.02 -
物流ウィークリー 393回閲覧NX備通 全社員対象に安全大会開催、視点を変え安全を学ぶ
NX備通(鷲尾忠彦社長、福山市)は、安全大会を10月29日にふくやま産業交流館(ビッグローズ)で開催。会社設立79年で初めて全従業員を対象にした会議で、県
2022.12.01 -
物流ウィークリー 512回閲覧キリングループロジ 安藤弘之社長「人との関わりを大切に」
今年4月にキリングループロジスティクス社長に就任した安藤弘之氏。安藤社長は、同社の社長就任で、4月末に中国・上海から帰国。すぐに同社の各地域の現場に足を運
2022.11.30 -
物流ニッポン 348回閲覧国交省/乗務後自動点呼要領案、酒気帯び検知時対面に
Image: logistics.jp 国土交通省は24日、ロボットなどによる乗務後自動点呼に必要な機器・システムや、運送事業者が実施するのに必要な施設及び環境要件、運用上の順守事項、届け出に関する事
2022.11.29 -
物流ニッポン 436回閲覧道路交通センサスOD調査、ビッグデータ活用拡大へ
Image: logistics.jp 国土交通省は、次回(2025年度)の全国道路・街路交通情勢調査(道路交通センサス)の自動車起終点調査(OD調査)で、ETC2.0で取得したデータを活用することを
2022.11.29 -
物流ニッポン 434回閲覧エスエーグループ、生産性高い運転者評価
Image: logistics.jp エスエーグループ(坂中亮善社長、大阪市住之江区)はドライバーの成長を促すとともに、利益重視の方針を反映させるため、新しい人事評価と給与体系へ移行している。車種な
2022.11.29 -
物流ニッポン 426回閲覧メガソフト、「物流倉庫3D」導入増加
Image: logistics.jp 3Dソフトウェア開発を手掛けるメガソフト(井町良明社長、大阪市北区)の、物流倉庫のレイアウトを3DCGで作成できるソフト「物流倉庫3D」を導入する企業が増えてい
2022.11.29 -
物流ニッポン 397回閲覧国交省/乗務後自動点呼要領案、 酒気帯び検知時対面に
Image: logistics.jp 国土交通省は24日、ロボットなどによる乗務後自動点呼に必要な機器・システムや、運送事業者が実施するのに必要な施設及び環境要件、運用上の順守事項、届け出に関する事
2022.11.29 -
物流ニッポン 370回閲覧富士運輸、教育内容をDVDに
Image: logistics.jp 【山口】富士運輸(阿部悦雄社長、山口県山陽小野田市)は、DX(デジタルトランスフォーメーション)の一環として、社員を教育するコンテンツの映像化に取り組んでいる。
2022.11.29
