物流ニュース一覧
-
物流ニッポン 326回閲覧
北済協、対人共済の掛け金引き下げ
Image: logistics.jp 【北海道】北海道トラック交通共済協同組合は6月20日の総代会と理事会で任期満了に伴う役員改選を行い、大友龍之理事長(70、大友運送)の再選を決めた。また、副理事
2023.07.07 -
物流ウィークリー 310回閲覧
西濃運輸 水素燃料電池トラック導入、「Green物流」に貢献
西濃運輸(小寺康久社長、岐阜県大垣市)は4月21日に初めて水素燃料電池(FC)の小型トラックを東京支店(東京都江東区)と深川支店(同)に各1台ずつ導入した
2023.07.07 -
物流ニッポン 324回閲覧
名古屋港、再開に遅れ
Image: logistics.jp 名古屋港で4日午前6時30分からシステム障害が発生し、トレーラへのコンテナの積み込みなどができなくなっている問題で、名古屋港運協会(藤森利雄会長)は6日、当初午
2023.07.06 -
物流ウィークリー 324回閲覧
日本港運協会 通常総会と理事会開催、久保会長「社会経済の再起動に期待したい」
日本港運協会(日港協、久保昌三会長)は6月14日、都内ホテルで第61回通常総会および2023年第2回理事会を開催した。任期満了に伴う役員改選では久保会長が
2023.07.06 -
物流ニッポン 297回閲覧
名古屋港、システム障害で搬出入停止
Image: logistics.jp 名古屋港で4日午前6時30分からシステム障害が発生し、トレーラへのコンテナの積み込みなどができなくなっている。名古屋港運協会(藤森利雄会長)は5日、「ランサムウ
2023.07.05 -
物流ウィークリー 319回閲覧
會津通運 物流DX化 アセンドの「ロジックス」活用
米や青果、冷蔵・冷凍食品、工業製品などさまざまな輸送を手がける會津通運(渡邉拓也社長、福島県会津若松市)は、昨年からアセンド(日下瑞貴社長、東京都新宿区)
2023.07.05 -
物流ニッポン 350回閲覧
全ト協、坂本体制4期目
Image: logistics.jp 全日本トラック協会(坂本克己会長)は6月29日、総会と理事会を開き、事業報告を説明するとともに、決算を承認した。任期満了に伴う役員改選では、坂本会長(84、大阪
2023.07.04 -
物流ニッポン 318回閲覧
厚労・国交省/トラック「働き方改革」、理解促進へPR動画
Image: logistics.jp 厚生労働、国土交通の両省は、2024年4月から時間外労働の上限規制が適用されるトラック運送事業、建設業などの働き方改革への理解促進・協力に向け、俳優の小芝風花さ
2023.07.04 -
物流ニッポン 301回閲覧
EVモーターズジャパン、トラック2車種を年内発売
Image: logistics.jp 商用EV(電気自動車)開発・販売のEVモーターズ・ジャパン(EVモーターズ、佐藤裕之社長、北九州市若松区)は12月をメドに、2車種の小型電動トラック「E1」「E
2023.07.04 -
物流ニッポン 326回閲覧
トナミ運輸など、水素トラック実証で実用・耐久性チェック
Image: logistics.jp トナミ運輸(髙田和夫社長、富山県高岡市)が関わるプロジェクトで水素エンジン搭載トラックの実証走行試験を始める。環境省の「水素内燃機関活用による重量車等脱炭素化実
2023.07.04