新入社員の達子(たつこ)と先輩達による日常時々非日常な微コメディ漫画、元気いっぱいに連載中☆

第149話

食欲の秋!!

第150話

突撃!みんなのご飯!

はみだしッ!ドラ日和
昼ご飯
タツコ
イェーイ!昼メシだァーい!
食うぞ食うぞー!
地球の食材全部食いまくったる〜!
ママやん
急に元気出てきたわね…
そのテンションで仕事しなよ…
タツコ
美味しいもの食べる時間は、アチシの生き甲斐なんです!
ママやん
うん、まぁ否定はしないよ…
有意義ね、満喫するとイイわよ。
タツコ
それにしても昼ご飯…に限らずですけど、食事全般って人間性が出ますね〜
ママやん
そうね〜
ウチの職場はお弁当勢が多いように感じるけど、それぞれのお弁当ひとつとってもみんな個性が出てて面白いわよね。
タツコ
アチシの場合は…コンビニ率が高めっスけど…
でも各それぞれコンビニごとの新メニューなんかの移り変わりが結構多くて、もはやそれが楽しみになってますね〜!!
ママやん
栄養バランス的に考えても…まぁホント、ほどほどにね
タツコ
それにしても、ウチの会社の場合は配送先がある程度決まってるから、コンビニ新メニュー巡ってっても…ってトコは時々考えますよね。
やっぱ長距離トラックのドライバーさんは憧れちゃうなぁ〜
ママやん
アンタ、あくまでも食事の部分だけで…
よくないよ…そういうの….
タツコ
色んなサービスエリアに仕事中に立ち寄れるなんてステキじゃないですか〜!!
ママやん
まぁ…確かにそこを働くメリットに挙げてる人も結構多いもんね…そこは否定しないよ
タツコ
うあ〜〜〜〜っ!
長距離ドライバーになーりてぇ〜!!!!
ママやん
ダメよ、アンタ絶対に運転中に寝そうだもん。
タツコ
寝ないっすよ!
ママやん
じゃ、トラックの中を汚しそうだからダメ!
タツコ
なーんでママやんさんアチシの夢を否定ばっかするんスかーッ!!
ママやん
だって、アンタが別の会社に行っちゃったら寂しいじゃないよ!
タツコ
・・・・。
ママやん
・・・・。
タツコ
えっ!?いまなんて…?
ママやん
何回も言わすな?恥ずいだろ?
タツコ
ちょっと〜!! ママやんさ〜ん!
エモすぎるっ!
ママやん
この感情をそんなカンタンな俗称でまとめるなっ!

解説

「トラック飯」— トラックドライバーのお昼ご飯事情と新しい工夫
トラックドライバーにとって、移動中の食事は重要な課題です。コンビニ、ファストフード、手作り弁当など、多様な選択肢がある中で、それぞれのメリットと課題が浮かび上がっています。


コンビニ飯と手作り弁当
コンビニのおにぎりや弁当は手軽で人気ですが、ゴミが少なく、地元ならではの具材が楽しめるおにぎりが支持されています。一方、手作り弁当は、家族が作ったオーダーメイドの栄養バランスが魅力です。ただし、夏場の食中毒対策が課題となります。


休憩施設の利用
高速道路のサービスエリア(SA)や道の駅は、休憩や食事に最適です。海老名SAでは、名物のメロンパンが人気で、ドライバーが手軽に購入して楽しむことができます。また、土山SAの近江牛バーガーも定番で、地元の特産を活かした料理が楽しめるのが魅力です。こうした地域色豊かなメニューは、各地を移動するドライバーにとってちょっとした楽しみでもあります。


ファストフードとインスタント食品
ファストフード店や牛丼チェーンは時間のないドライバーにとって頼れる存在ですが、大型車の駐車場問題がつきまといます。コンビニで買えるインスタント食品は手軽で種類が豊富ですが、食後のゴミや残り汁の処理が課題となることもあります。


新しい工夫
最近はポータブル調理器具を使ってトラック内で食事を自炊するドライバーが増加中。保温弁当箱や電気鍋を利用して、栄養価の高い食事を自分で調理するスタイルも広がっています。自家製料理で健康を意識しつつ、時間を有効活用することが可能です。


まとめ
「トラック飯」は、ドライバーの食事に多様性をもたらし、健康や利便性を重視した工夫が進化しています。地域の名物料理や自作のメニューを楽しみながら、効率的で栄養バランスの取れた食事を続けることが、仕事のパフォーマンスを向上させる鍵です。



次回更新は10月22日更新予定! お楽しみに!