社員の命を守る取り組みとして、さまざまな健康対策を行う企業が増えたが、AED(自動体外式除細動器)の設置もその一つではないだろうか。

近畿の運送事業者でも、このほどAEDを社内に設置し、全社員が使い方を学べるよう講習を行っている。

同社社長は「心筋梗塞などを起こす社員がいつ出るかは分からないので、万一の備えとして設置した」と話す。

近年、企業・公共施設・商業施設など、AEDの設置は広がりつつある。

不測の事態が発生したとき、救急車を呼んで、病院へ搬送することが生命を救う第一歩となるが、救急車が到着するまでの数分間の処置は、非常に大切と言われている。

また、AEDを設置することにより、社内だけでなく周辺地域の住民に向けても、安心が提供できる。

近年、SDGsの17の目標のなかに「3=すべての人に健康と福祉を」 があるが、その取り組みの一つとして社内にAEDを設置する事例が増えている。

社員の命を守るだけでなく地域にも貢献できるAEDの設置は、今後ますます企業に求められるのではないだろうか。