パナソニックコネクト 「カスタマーエクスペリエンスセンター」リニューアル
342回閲覧
-500x375-2-151x113.jpg)
Image: weekly-net.co.jp
パナソニックコネクト(樋口泰行社長、東京都中央区)はサプライチェーンをはじめとした現場ソリューションを体験できるカスタマーエクスペリエンスセンターのリニューアルを発表。見学会を実施した。
同センターは同社が目指すオートマスサプライチェーンの実現に向けた技術並びにソリューションの展示コーナーとディスカッション用の共創エリアおよびプレゼンテーションエリアを併設したもの。
オートノマスサプライチェーンは製造から販売までの物流を含む各工程の現場をデジタル化、自動化を駆使しシームレス化、最適化しつつ余剰在庫、余剰リソースなど従来必要とされていた課題をそれぞれで解決していく自律型サプライチェーンなどを指す。
見学会では同社の現場ソリューションカンパニーエバンジェリストの一力知一氏が「これまでのサプライチェーンではリードタイムの時間差への対応や柔軟性を高めるため過剰なバッファを必要とし全体の課題となっていた。
体験を強化したカスタマーエクスペリエンスセンターを通しサプライチェーン上のボトルネックとなる部分を全工程で情報共有し最適化する動きが広まれば」とし、同社で実施中または実際に解決した課題を紹介していった。
◎関連リンク→ パナソニックコネクト株式会社
ご感想、情報提供など皆様からのコメントをお待ちしております!
お気軽にコメントしてください♪