いすゞ自動車は3月7日、小型トラック「エルフ」シリーズと中型トラック「フォワード」シリーズのフルモデルチェンジを発表。新型「エルフ」は、同社初となる電気自動車(EV)の「ELF EV」を追加。車両の操作系やレイアウトをディーゼル車と可能な限り共通化しているという。新型「フォワード」は、内外装の全面刷新に加え、各種快適装備・安全支援機能の大幅拡充を行い、2023年夏頃の発売を予定している。

同社は、「選べる自由、それが『運ぶ』の未来」をコンセプトに、地球温暖化への対応やドライバーの労働環境改善、交通事故死傷者ゼロ社会の実現、DX化など、高度化・複雑化した課題に対応すべく開発を進めてきたという。

新型「エルフ」の標準キャブは、快適で疲れづらいキャブ空間を目指し、ドライバーの上方・前方・側方のクリアランスを大幅に拡大。 ドア開口部は拡大し、上下2方向からアクセス可能なセミグリップ式ドアハンドルの採用により、乗降性・操作性が向上。「誰でも運転しやすい運転席を目指し、ステアリングの小径化やシートの材質・表皮縫製・スライドピッチの変更、ペダル位置の最適化などドライバーが運転時に触れるすべての機能を徹底的に見直し、最適なドライビングポジションを追求した」としている。

また、高速走行や寒い季節の運行などで活用できるアームレストやシートヒーターを採用しており、「快適に運転いただくことで、労働環境改善に貢献したい」としている。

内燃機関もさらなるCO2削減を目指し、新型トランスミッションの開発やその他の改良により、燃費性能の向上を追求。AT免許で運転可能なAMT(自動変速式マニュアルトランスミッション)として9速DCT(デュアルクラッチトランスミッション)の「ISIM(アイシム)」を新開発。

さらに、「ISIMは9速に多段化したことで、エンジン回転数の上昇を抑えられ、低騒音化による運転時の疲労が軽減され、誰でも省燃費運転がしやすくなった。また、デュアルクラッチ構造による素早いシフトチェンジで、変速時のトルク抜けやシフトショックを低減し、トラックのイメージを塗り替えるドライブフィーリングを実現する」としている。

2025年度燃費基準(JH25モード重量車燃費基準)は、全タイプで達成。
新たなラインアップとして、量産バッテリーEV(BEV)を搭載した「ELF EV」を市場投入。標準キャブのGVW3.5トン未満車からワイドキャブのGVW7.5トン車まで幅広く用意している。

◎関連リンク→ いすゞ自動車株式会社