物流ウィークリー一覧
-
物流ウィークリー 253回閲覧
新成運輸 軽量薄型太陽光パネル搭載のトラック運行
新成運輸(村木尚哉社長、三重県四日市市)はこのほど、次世代型太陽光パネルを活用する実証実験に参加し、同パネルを搭載したトラックの運行を2月末からスタートさ
2024.03.25 -
物流ウィークリー 222回閲覧
カーゴメンテナンス小嶋社長「『修理を減らすための修理』とは」
カゴ台車や6輪カート、折りたたみコンテナに保冷シッパーなどの修理を全国で展開しているカーゴメンテナンス(小嶋新矢社長、愛知県みよし市) では「修理を通して
2024.03.22 -
物流ウィークリー 270回閲覧
キュラーズ 2024年問題で引越し難民増加を予測
トランクルームサービスを展開するキュラーズでは、物流2024年問題などの影響で増加が予想される「引越し難民」に対して、トランクルームの有効活用を提案してい
2024.03.21 -
物流ウィークリー 230回閲覧
第115回:思い込みに気を付ける
交通事故防止コンサルタントの上西一美です。まず、はじめに、今回の能登半島における震災に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。私も阪神淡路大震災で家と
2024.03.20 -
物流ウィークリー 200回閲覧
物流業界 帳票受け渡し 「約半数がすべて紙」 インフォマートが調査
「物流の2024年問題」を目前に、インフォマート(中島健社長、東京都港区)では、物流業界で働く404人を対象に、2024年4月に適用される「時間外労働の上
2024.03.19 -
物流ウィークリー 249回閲覧
M&Aクラウド 物流関連企業の登録・掲載が増加
M&Aマッチングプラットフォーム「M&Aクラウド」を運営するM&Aクラウド(及川厚博社長、東京都千代田区)は、中小ベンチャーや中小企業のM&Aのサポートに
2024.03.18 -
物流ウィークリー 208回閲覧
traevo 動態管理プラットフォームをバローグループの中部興産が導入
traevo(東京都港区)は、同社が提供する動態管理プラットフォーム「traevo」を中部興産(岐阜県可児市)が導入したと発表。 同社は東海地方を中心にス
2024.03.15 -
物流ウィークリー 246回閲覧
セイノーHD オウンドメディア「セイノードライブ」の配信を開始
セイノーホールディングス(田口義隆社長、岐阜県大垣市)は2024年1月からオウンドメディア「セイノードライブ」の配信を開始した。インタビュー形式で、同社の
2024.03.14 -
物流ウィークリー 216回閲覧
中京陸運 設立70周年記念品を制作、さらなる飛躍見据える
中京陸運(鷹見正彦社長、名古屋市熱田区)は昨年12月に迎えた設立70周年を機に記念品を制作。その活用をすすめていく。 制作されたのはガラス製のカットスクエ
2024.03.13 -
物流ウィークリー 216回閲覧
サントリー食品インターナショナル グループ会社の工場で生産能力と物流機能強化
トラックドライバーにも労働時間の上限規制が適用される2024年4月まで1か月を切った。各運送会社では荷主との交渉や業務の見直しを進めるなど対策を進めてきた
2024.03.12