物流ウィークリー一覧
-
物流ウィークリー 43回閲覧位置や温度情報を可視化「Jiot」 JFE商事エレクトロニクスが提供
JFE商事エレクトロニクス(柳澤孝彰社長、東京都千代田区)は、GPSトラッカーを用いて、Web上で位置・温度情報を可視化するクラウドサービス「Jiot(ジ
2025.10.03 -
物流ウィークリー 45回閲覧丸運 初の燃料電池トラック導入、環境負荷低減へ一歩
丸運(中村正幸社長、東京都中央区)の100%子会社、丸運ロジスティクス関東(佐久間成安社長、同江東区)はこのほど、グループ初となる燃料電池トラック(FCV
2025.10.02 -
物流ウィークリー 55回閲覧富良野通運 飼料配送で効率的なサプライチェーン構築、運行裁量権を確保
富良野通運(永吉大介社長、北海道富良野市)は、地元エリアの飼料配送で運行裁量権を保持し、リードタイムを確保する独自の仕組みを運用している。メーカー、倉庫、
2025.10.01 -
物流ウィークリー 44回閲覧日本鉄鋼連盟 「発着連携」を強力に推進、業界で統一ルール策定
日本鉄鋼連盟(=鉄連、今井正会長、東京都中央区)は8月21日、7月30日付けで策定した「持続可能なサプライチェーン構築・効率化のための鋼材物流ガイドライン
2025.09.30 -
物流ウィークリー 32回閲覧トラック王国のリースバック「最短2週間で現金化」
燃料費や人件費が上がり続けていることに加え、入金サイトの長さも課題として抱える運送事業者だが、突然の修繕や事故対応などで、突発的に資金ニーズが発生するケー
2025.09.29 -
物流ウィークリー 35回閲覧厚労省 働き方改革を推進 新PR動画「もっと、はたらきかた、ススメ!」
「もっと、はたらきかた、ススメ!」。今年新たに起用された俳優の玉木宏氏による新PR動画が8月4日、建設業・ドライバー・医師の働き方改革総合サイト「はたらき
2025.09.27 -
物流ウィークリー 31回閲覧厚労省 働き方改革を推進 新PR動画「もっと、はたらきかた、ススメ!」
「もっと、はたらきかた、ススメ!」。今年新たに起用された俳優の玉木宏氏による新PR動画が8月4日、建設業・ドライバー・医師の働き方改革総合サイト「はたらき
2025.09.26 -
物流ウィークリー 39回閲覧娘から「ドライバーはかっこよくない仕事」と言われ 運送業の立ち位置実感
「ドライバーの小学生の娘が不登校になったため、会社に連れてきて自分が働いている様子を見学させてほしいと頼まれた」ーー。 大阪市住之江区の運送会社社長は、こ
2025.09.25 -
物流ウィークリー 52回閲覧夜間の競艇場バスターミナルをトラックに開放 路駐起因の死傷者数0人達成
トラックドライバーにとって休憩場所の確保は喫緊の課題だ。路上駐車は交通環境を悪化させ事故を誘発するだけでなく、取り締まりが行われドライバーが摘発されるなど
2025.09.24 -
物流ウィークリー 41回閲覧「トレーラの場所探しは深刻」 働き方改革に埋まる危うさ 高速道の駐停車違反
高速道路の本線に駐停車を禁ずる赤丸の道路標識は見当たらない。標識で指定する区域ではなく、法定の禁止エリアだからだ。危険防止の一時停止や故障などで、十分な幅
2025.09.23
