物流ニュース一覧
-
物流ニッポン 272回閲覧
ADJ、小型・高出力エンジン開発 大型ドローン実用化へ
Image: logistics.jp エアロディベロップジャパン(ADJ、田辺敏憲社長、東京都中央区)は長時間の重量物輸送が可能な大型ドローン(小型無人機)の実用化に向け、高出力のエンジンを小型化で
2021.06.11 -
物流ニッポン 299回閲覧
横田運送、神奈川営業所テコ入れ 関東→東北・北陸を新規開拓
Image: logistics.jp 【岡山】横田運送(横田耕太郎社長、岡山県総社市)は、営業所網の拡充に力を入れる。2020年10月に開設した神奈川営業所(神奈川県厚木市)で地場発の仕事を開拓して
2021.06.11 -
物流ウィークリー 189回閲覧
滋ト協 第3弾のWebドラマ完成、会員事業者が撮影協力
滋賀ト協(田中亨会長)では第3弾のWebドラマ「ありがとう。がつなぐストーリー~3つのドラマ~」がこのほど完成し、公開されている。また、全ト協と全国の各ト
2021.06.10 -
物流ウィークリー 237回閲覧
サナース 外国製大型特殊車両、アフターサービスに注力
ドイツを中心にヨーロッパで開発された環境関連機械及び林業機械の輸入販売を行っているサナース(海老原豊社長、神奈川県横浜市)。 同社では、ドイツのメーカーで
2021.06.10 -
物流ウィークリー 223回閲覧
サミットエナジー SOSiLA横浜港北で電気料金1割削減を実現
低温倉庫を運営する上で悩みの種となりがちなものの一つに電気代がある。夏を迎える今、電気代を意識する場面は多くなりがちだ。物流企業が電気代を意識しているのが
2021.06.09 -
物流ウィークリー 190回閲覧
「ドライバーマイスター制度」導入 モチベと給与アップへ
重量物の配送から据え付け作業までを手掛ける運送事業者では、「ドライバーマイスター制度」を導入して付加価値サービスを展開している。 同社の従業員は据え付け作
2021.06.08 -
物流ニッポン 283回閲覧
中交協、利用分量配当4億4000万円 経常益17%増6期連続黒字
Image: logistics.jp 【愛知】中部交通共済協同組合は5月19日、書面審議による総代会を開き、収支決算や事業計画など全ての審議事項を承認した。2020年度決算では加入契約状況について、
2021.06.08 -
物流ニッポン 276回閲覧
千葉市/運送業界の人手確保対策、免許取得→就職で補助金 今秋以降マッチング会
Image: logistics.jp 【千葉】千葉市は、大型自動車免許などを取得した後に市内のトラック運送事業者に就職した人に対して、免許取得費用の補助金交付を開始している。交付額は、取得費用(教習
2021.06.08 -
物流ニッポン 341回閲覧
健康経営のススメ/関東実行センター、ブライト500を取得 人間ドック受診助成検討
Image: logistics.jp 【栃木】関東実行センター(山本久一社長、栃木県小山市)は、健康経営優良法人2021(中小規模法人部門)で、上位500法人に与えられる「ブライト500」に選ばれた
2021.06.08 -
物流ニッポン 301回閲覧
山形ト協/災害時相互連携協定 ボランティア資機材保管 ストックヤードを設置
Image: logistics.jp 【山形】山形県トラック協会(熊澤貞二会長)は3月から、災害時の相互連携協定に基づき、同協会の備蓄倉庫に、日本青年会議所東北地区山形ブロック協議会(鹿俣貴裕会長)
2021.06.08