物流ニュース一覧
-
物流ニッポン 282回閲覧
群馬県/国道292号、志賀草津道路が再開通 数年ぶり規制なし
Image: logistics.jp 【群馬】草津町と長野県山ノ内町を結ぶ国道292号・志賀草津道路が4月23日、再開通した。白根山の噴火警戒レベルが1に引き下げられたことによる規制無しでの開通は数
2021.05.21 -
物流ニッポン 368回閲覧
いわべ物流、従業員定着&採用強化 給与前払いやポイント導入
Image: logistics.jp 【北海道】いわべ物流(岩部俊社長、札幌市西区)は、給与の前払い制度や、出勤時にたまるポイントを商品券と交換できる仕組みなどを導入し、従業員の定着や採用強化につな
2021.05.21 -
物流ニッポン 255回閲覧
中部国際空港/前期、貨物取扱量40%減 スペース確保できず
Image: logistics.jp 中部国際空港(犬塚力社長、愛知県常滑市)は5月14日、2021年3月期の決算を発表した。国際貨物取扱量は10.3万㌧と前の期比39.9%減だった。新型コロナウイ
2021.05.21 -
物流ニッポン 256回閲覧
道総研など、災害時対応へ実証実験 段ボールベッド保管 コンテナ活用
Image: logistics.jp 北海道立総合研究機構(道総研)と北海道は5月14日、災害時に使う段ボール製のベッドをコンテナで保管する実証実験を始めた。コンテナ内の温度や湿度を計測するほか、保
2021.05.21 -
物流ニッポン 276回閲覧
マースク、日本で物流機能強化 坂東ICDの輸送効率向上
Image: logistics.jp デンマークの海運大手マースクは、日本国内における物流機能を強化している。2019年に開設した坂東インランド・コンテナ・デポ(ICD、茨城県坂東市)の稼働率を高め
2021.05.21 -
物流ウィークリー 186回閲覧
住友ゴム工業 ダンロップのHPをフルリニューアル
住友ゴム工業(神戸市中央区)は4月16日、ダンロップのトラック・バス用のHPをフルリニューアルしたと発表。同社は、「非対面でのビジネスの加速に対応すべく、
2021.05.21 -
物流ニッポン 341回閲覧
日本郵政/中計、業務効率化&DX推進 輸配送ネットを高度化
Image: logistics.jp 日本郵政は5月14日、2021~25年度のグループ中期経営計画「JPビジョン 2025」を発表した。全国2万4千局の「リアル」の郵便局ネットワークと「デジタル郵
2021.05.21 -
物流ニッポン 246回閲覧
アクトロジ、退職金制度を導入 待遇向上に注力
Image: logistics.jp 【広島】アクトロジスティクス(平岩由紀雄社長、広島市西区)は2021年度から、退職金制度を導入した。勤続年数の長い社員に報いるのが目的で、入社6年目から支給対象
2021.05.21 -
物流ウィークリー 195回閲覧
ラストワンマイル事業予測 2021年度の宅配戦略
4月にヤマトホールディングス(長尾 裕社長、東京都中央区)が発表した今年3月小口貨物取扱実績の内、宅配の今期累計は前年比16.5%増。SGホールディングス
2021.05.20 -
物流ウィークリー 189回閲覧
RFルーカス 安田倉庫が出資
RFID(ICタグ)で在庫・物品の位置を自動取得してデジタルマップ上に表示できる「Locus Mapping」を運営するRFルーカス(東京都港区)は4月2
2021.05.20