物流ニュース一覧
-
物流ニッポン 380回閲覧新成運輸、危険物倉庫を増床
Image: logistics.jp 【三重】新成運輸(村木尚哉社長、三重県四日市市)は6月末、本社近くの吉崎倉庫に新たな危険物倉庫を増床する。三重県内の倉庫需要増加を受けたもので、7月上旬から本稼
2023.02.14 -
物流ニッポン 516回閲覧戸畑物流、北九州にマルチ型施設
Image: logistics.jp 【福岡】戸畑港運輸(日向祥剛社長、北九州市戸畑区)の関連会社、戸畑物流(同)は自社最大級の物流拠点となる戸畑第2物流センター(仮称)を小倉北区の西港地区に建設す
2023.02.14 -
物流ウィークリー 407回閲覧日立物流 「グリーン物流パートナーシップ会議特別賞」を受賞
日立物流は、経済産業省、国土交通省、日本ロジスティクスシステム協会(JILS)が主催する 令和4年度物流パートナーシップ優良事業者表彰において、江崎グリコ
2023.02.14 -
物流ウィークリー 563回閲覧啓和運輸 会社の歴史を紹介する映画制作
埼玉県入間市にある啓和運輸(川島満社長)は、会社の歴史を紹介する手段として映画を作成している。社史や沿革というと文章で書かれたものをイメージしがちだが、「
2023.02.13 -
物流ニッポン 354回閲覧高速料金、2115年まで徴収 改正法案を閣議決定
Image: logistics.jp 政府は10日、高速道路通行料金の徴収期限を50年間延長し、2115年9月30日までとする道路整備特措… The post 高速料金、2115年まで徴収 改正法案
2023.02.10 -
物流ニッポン 405回閲覧国交省/次世代高規格ULT構想、内航船の荷役効率化
Image: logistics.jp 国土交通省は、次世代高規格ユニットロードターミナル(ULT)の実現に向け、ICT(情報通信技術)や自動技術を用いて内航フェリー、RORO船ターミナルの荷役効率化
2023.02.10 -
物流ニッポン 395回閲覧海運大手3社、今期予想を下方修正
Image: logistics.jp 海運大手3社は、コンテナ船事業で、短期運賃市況の急激な下落のあおりを受けている。2022年10~12月期の運賃指数は、北米向けが264(前年同期は285)、欧州
2023.02.10 -
物流ニッポン 367回閲覧SBSロジコム、脳MRI検診を定期化へ
Image: logistics.jp SBSグループのSBSロジコム(鎌田正彦社長、東京都新宿区)は、輸送の安全確保対策の一環として脳MRI(磁気共鳴画像装置)検診を行っている。生命線である安全を担
2023.02.10 -
物流ニッポン 385回閲覧ウィルポート、狭い商圏で多く運ぶ
Image: logistics.jp ウィルポート(藤原康則社長、東京都中央区)は1月27日、狭いエリアで高効率な共同配送を実現する「Polaris Navi(ポラリスナビ)」を提供する、と発表した
2023.02.10 -
物流ニッポン 407回閲覧改正改善基準、「荷主へ浸透」対応急務
Image: logistics.jp〇タイトル 「改正改善基準、荷主へ浸透対応急務」→「改正改善基準、荷主へ浸透/対応急務」に変更しました。 〇記事詳細タイトル 「改正改善基準、荷主へ浸透対応急務
2023.02.10
