物流ニュース一覧
-
物流ニッポン 356回閲覧
スタイル、輸送品質向上に力
Image: logistics.jp 【福岡】「スタイル引越センター」を運営するスタイル(白川淳社長、福岡県篠栗町)は、運行管理部を発足させるなど運行管理体制を強化している。また、交通事故防止・健康
2023.01.17 -
物流ニッポン 362回閲覧
燃油価格高騰対策、山形県が第3弾開始
Image: logistics.jp 【山形】山形県は燃油価格高騰の影響を受けて厳しい経営環境にある運送事業者を支援するため、原油価格高騰給付金を支給している。12月21日から第3弾となる申請受け付
2023.01.17 -
物流ニッポン 430回閲覧
松本運輸機工、新本社「変革」へ弾み
Image: logistics.jp 【神奈川】松本運輸機工(松本義弘社長、神奈川県平塚市)の新本社社屋が竣工し、12月20日から営業を開始した。業容拡大で旧社屋が手狭になったことに加え、DX(デジ
2023.01.17 -
物流ウィークリー 444回閲覧
SBSホールディングス 先端LT検証施設を開設
SBSホールディングスは、先端LT(Logistics Technology/以下、LT)の導入精度向上と運用の早期安定化を目的とした検証施設「LTラボ」
2023.01.17 -
物流ウィークリー 418回閲覧
整備業界も人材不足が顕在化 運送業と似た傾向
トラックドライバーの成り手不足の一因として挙がるのが若者の車離れだが、同じく車に関する職種で、慢性的な人材不足が指摘されているのが自動車整備士だ。 自動車
2023.01.16 -
物流ウィークリー 374回閲覧
1/25物流ウィークリー公式動画チャンネルに八代亜紀さん
物流ウィークリーではこのほど、公式動画チャンネル「物流weeklyCH」を開設しました。 動画第1弾として、元F‐LINE社長の深山隆氏のインタビューをお
2023.01.13 -
物流ニッポン 396回閲覧
地方創生臨時交付金、42都道府県が運輸補助創設
Image: logistics.jp 物流の「2024年問題」への対応を迫られるトラック事業者に対する支援策として、地方自治体による補助事業が大きな役割を果たしている。現時点で42都道府県がトラック
2023.01.13 -
物流ニッポン 372回閲覧
国交省/車輪脱落事故防止対策、劣化部品交換へ緊急点検
Image: logistics.jp 国土交通省は、大型車の車輪脱落事故の防止対策として、劣化部品の適切な交換を促す緊急点検などを速やかに実施するとともに、事故を起こした事業者の整備管理者に対する特
2023.01.13 -
物流ニッポン 335回閲覧
JAFIC/松尾理事長に聞く、物流課題解決へギア
Image: logistics.jp 日本アパレル・ファッション産業協会(JAFIC、松尾憲久理事長)は、物流課題の解決に向けた取り組みにギアを入れていく。コストアップを抑制する共同配送、資材費を低
2023.01.13 -
物流ニッポン 394回閲覧
引越満足度ランキング、日通が総合1位
Image: logistics.jp 調査統計会社のオリコンが4日発表した『引越し会社』についての満足度調査で、日本通運(齋藤充社長、東京都千代田区)の引越サービス「引越しは日通」が総合1位(76.
2023.01.13