物流ニュース一覧
-
物流ニッポン 407回閲覧
軽貨物事業適正化へ協議会発足
Image: logistics.jp 国土交通省は30日、貨物軽自動車運送事業適正化協議会を発足させる。軽貨物運送事業者や荷主、元… The post 軽貨物事業適正化へ協議会発足 first ap
2023.01.26 -
物流ウィークリー 327回閲覧
全ト協 Gマーク制度の評価を発表
全ト協(坂本克己会長)は12月15日、「2022年度貨物自動車運送事業安全性評価事業」(Gマーク制度)の評価を決定、発表した。申請事業所数は新規・更新をあ
2023.01.26 -
物流ウィークリー 399回閲覧
琉球倉庫運輸 伊是名社長「国際物流拠点を目指す」
沖縄の自立型経済を構築するため、物流は観光に次ぐ産業として期待されている。目指すはアジアのゲートウェイ、海上輸送を中心とした国際物流拠点である。 また、国
2023.01.25 -
物流ニッポン 387回閲覧
国交省、高速深夜割引を見直し
Image: logistics.jp 国土交通省は2024年度をメドに、高速道路通行料金の深夜割引を見直す。割引の適用時間を現行の4時間(午前0時~4時)から7時間(午後10時~午前5時)に拡大。現
2023.01.24 -
物流ニッポン 403回閲覧
チームソリューション、LMS開発が本格化
Image: logistics.jp 非大手倉庫業者6社が出資して2022年11月に立ち上げた情報システム開発会社、チームソリューション(堀畑浩重社長、東京都品川区)は、各種WMS(倉庫管理システム
2023.01.24 -
物流ニッポン 427回閲覧
桂通商、熊本・玉名に低温拠点
Image: logistics.jp エア・ウォーターグループの桂通商(山田卓司社長、京都市南区)は、熊本県玉名市に青果物を取り扱う熊本低温物流センターを新設する。県内各地から集荷した青果物を最適な
2023.01.24 -
物流ニッポン 405回閲覧
コマツ、長時間稼働&充電時短
Image: logistics.jp コマツは18日、栃木県小山市のコマツ栃木工場で、同社初のリチウムイオンバッテリー搭載電動式フォークリフト2モデルの新商品出荷式を行った。新商品は、同社の電動式フ
2023.01.24 -
物流ニッポン 380回閲覧
ゼロ、車預かり書デジタル化
Image: logistics.jp ゼロは、車両預かり時の書類をデジタル化する。乗務員がタブレット(多機能携帯端末)を使い必要事項を入力し、手書きをなくすとともにクラウド上で保存・共有。一部地域で
2023.01.24 -
物流ニッポン 388回閲覧
国交・経産省中間案/「持続可能な物流」構築、荷主に改善働き掛け
Image: logistics.jp 国土交通省や経済産業省などは、荷主に物流改善を働き掛ける仕組みを構築する。既存法令を参考に、輸送効率化に向けた管理者の選任や計画の策定といった措置の実現性を検討
2023.01.24 -
物流ニッポン 438回閲覧
関空運輸、関空対岸に物流拠点
Image: logistics.jp 【大阪】関空運輸(内畑谷剛社長、大阪府泉佐野市)は、1月中に関西国際空港(同市)の対岸に、延べ床面積1万4900平方㍍の物流拠点「りんくう物流センター」(同市)
2023.01.24