物流ニュース一覧
-
物流ウィークリー 281回閲覧
SDGs貢献事例 社内外のネットワークを駆使
SDGsが世界中で認知され各所で環境問題・人権問題など様々な問題を解決しようというムーブメントが続いている。一方で、コンテナ不足など世界的なサプライチェー
2022.05.18 -
物流ウィークリー 296回閲覧
DHLサプライチェーン パタゴニアのロジスティクス業務を受注
DHLサプライチェーン(東京都品川区)はこのほど、アウトドアアパレルブランド「パタゴニア」を展開するパタゴニア・インターナショナル・インク日本支社(横浜市
2022.05.18 -
物流ウィークリー 346回閲覧
サニカ 入退車両一括管理システムを販売開始
サニカ(山梨県南アルプス市)は4月26日、古野電気(兵庫県西宮市)の車両入退管理サービス「FLOWVIS(フロービス)」と自社の高速ゲートユニット「GAT
2022.05.18 -
物流ウィークリー 356回閲覧
運送業の利益率の低さに唖然「利益出すのは限界」
「売り上げや利益を出すことに限界を感じるようになった」と話すのは、地場輸送をメインに配送する運送事業者社長。 運賃交渉の難しさや燃料高騰だけでなく、人手不
2022.05.18 -
物流ウィークリー 268回閲覧
キリングループロジ 「KGL大賞」表彰
キリングループロジスティクス(東京都中野区)では、毎年、社会的功績により会社の名誉となる行為、有益な創意工夫、改革、チャレンジ、安全・衛生などの観点で業務
2022.05.17 -
物流ウィークリー 300回閲覧
中国陸運 漫画トラックが注目、70周年看板も印刷
【広島】中国地方を中心に食品輸送を広く手掛ける中国陸運(西尾義輝社長、廿日市市)がトラック専用の大型プリンターを導入して1年。これまで自社車両へロゴマーク
2022.05.17 -
物流ニッポン 375回閲覧
火曜リポート、改正道交法施行
Image: logistics.jp 改正道路交通法が13日施行され、大型・中型免許などの受験資格が「19歳以上、普通免許取得後1… The post 火曜リポート、改正道交法施行 first ap
2022.05.17 -
物流ニッポン 305回閲覧
プロロジス系、全焼した施設再建
Image: logistics.jp プロロジス(山田御酒会長兼CEO=最高経営責任者、東京都千代田区)がスポンサーを務める日本… The post プロロジス系、全焼した施設再建 first ap
2022.05.17 -
物流ニッポン 344回閲覧
ニチレイ、低温物流事業の売上高15%増へ
Image: logistics.jp ニチレイの大櫛顕也社長は10日開催した2022年3月期の決算説明会で、4月からスタートさせた3カ… The post ニチレイ、低温物流事業の売上高15%増へ
2022.05.17 -
物流ニッポン 361回閲覧
景況感1~3月、マイナス44
Image: logistics.jp 全日本トラック協会(坂本克己会長)が11日発表した2022年1~3月期のトラック運送業界の景況感… The post 景況感1~3月、マイナス44 first
2022.05.17