物流ニュース一覧
-
物流ウィークリー 465回閲覧
横浜低温流通 「新厚木ロジスティックセンター」建設開始、24年3月竣工予定
横浜低温流通(伊澤進社長、神奈川県厚木市)は、新たな物流センターとして「新厚木ロジスティックセンター」の建設を開始した。2024年3月の竣工を予定する。
2023.03.30 -
物流ニッポン 411回閲覧
いすゞ&UD、新型トラクタ発表 共同開発の第1弾
Image: logistics.jp いすゞ自動車とUDトラックス(丸山浩二社長、埼玉県上尾市)は29日、大型トラクタ「ギガ」(い… The post いすゞ&UD、新型トラクタ発表 共同開発の第1
2023.03.29 -
物流ウィークリー 373回閲覧
全ト協理事会 「上げ潮の今 チャンスに」
全ト協(坂本克己会長)は3月2日、第199回理事会を都内ホテルで開催した。 開会にあたり坂本会長は「衆参両院の予算委員会で、2024年問題を話題にしている
2023.03.29 -
物流ニッポン 393回閲覧
いすゞ&UD、後2軸駆動トラクタ発表
Image: logistics.jp いすゞ自動車とUDトラックス(丸山浩二社長、埼玉県上尾市)は29日、6×4(後2軸駆動)の大型トラ… The post いすゞ&UD、後2軸駆動トラク
2023.03.29 -
物流ウィークリー 445回閲覧
荷主次第の運送会社「1社の売り上げは3割以下に」
荷主次第で運送会社の業績は大きく左右される。荷主の経営状況が厳しければ仕事が減り、運賃も上がらないなど悪影響を受ける。逆もまたしかりだ。想定外の事件・事故
2023.03.29 -
物流ニッポン 362回閲覧
働きやすい職場認証、三つ星9月から受け付け
Image: logistics.jp 国土交通省と日本海事協会(坂下広朗会長)は22日、働きやすい職場認証(運転者職場環境良好度認証)制度の「三つ星」を2023年度から新たに導入し、9月から申請を受
2023.03.28 -
物流ニッポン 603回閲覧
横田運送/大雪立ち往生後に死亡事故、運送依頼元から高額請求
Image: logistics.jp 横田運送(横田耕太郎社長、岡山県総社市)のドライバーが1月25日、滋賀県甲賀市の新名神高速道路で玉突き衝突事故を発生させた際(本人は死亡)、輸送中の貨物を荷主に
2023.03.28 -
物流ニッポン 418回閲覧
フードレック、「24年問題」多角的に対応
Image: logistics.jp 冷凍食品大手テーブルマーク(吉岡清史社長、東京都中央区)の物流子会社フードレック(吉村行雄社長、香川県観音寺市)は、製・配・販一体でホワイト物流を推進し、モーダ
2023.03.28 -
物流ニッポン 366回閲覧
大和ハウス、岩手・花巻でマルチ型
Image: logistics.jp 大和ハウス工業は15日、岩手県花巻市で2棟目となるマルチテナント(複数企業入居)型物流施設「DPL岩手花巻Ⅱ」を着工し、また同市と「地震等の災害発生時における物
2023.03.28 -
物流ニッポン 372回閲覧
国交省/「乗務前」自動点呼実現へ、ヒヤリ・ハット回数調査
Image: logistics.jp 国土交通省は5月から、乗務前の自動点呼の実現に向けた実証実験を始め、運転中のヒヤリ・ハットの回数を調べて対面点呼時との差異について検証する。その上で、自動点呼機
2023.03.28