物流ニュース一覧
-
物流ウィークリー 274回閲覧滋ト協が全面協力 県議会議員が1日乗車体験
議員が運送現場を体験――。滋賀県議会議員の目片信悟氏(写真中央)は11月1日、トラックの助手席に乗り込み、トラックドライバーの仕事を実際に体験した。 &n
2023.12.26 -
物流ウィークリー 284回閲覧ニューランドAIDCジャパン 最新Android OSハンディ4機種発売
ニューランドAIDCジャパン(東京都港区)は2024年初頭より、物流のDX化を支援するAndroidハンディターミナル4機種を発売する。最新のAndroi
2023.12.25 -
物流ニッポン 276回閲覧
「24年問題」関係予算22倍 政府決定
Image: logistics.jp 政府は22日、2024年度予算案を閣議決定した。物流の「2024年問題」に対応するために計上… The post 「24年問題」関係予算22倍 政府決定 fir
2023.12.22 -
物流ニッポン 284回閲覧
高速道路制限速度、大型トラック90㌔へ
Image: logistics.jp 警察庁は、高速道路での大型車の最高制限速度について、大型トラックは法定速度を90㌔に引き上げ… The post 高速道路制限速度、大型トラック90㌔へ fir
2023.12.22 -
物流ウィークリー 272回閲覧ブリヂストン リトレッドタイヤ活用を提案 コスト削減と環境貢献
ブリヂストンは、リトレッドタイヤの活用を運送事業者に提案している。 「リトレッド」とは、ユーザーが使用したタイヤを同社が預かり、摩耗したゴム
2023.12.22 -
物流ウィークリー 267回閲覧アメックス 運送会社向け経営セミナー開催 「取引先の信用不安を解決する企業間カード決済」を紹介
アメリカン・エキスプレス(以下、アメックス)は11月30日、「2030年を見据えた運送企業の勝ち残り戦略」と題した運送会社向けの経営セミナーを開催した。
2023.12.21 -
物流ウィークリー 275回閲覧ユーエイ 電動アシストユニット「tascal」特設ページ公開
ユーエイ(大阪府東大阪市)は、台車に後付けすることで、運搬作業をアシストする電動アシストユニット「tascal」の特設ページを公開した。製品情報の掲載やカ
2023.12.21 -
物流ウィークリー 259回閲覧トラックステーション管理者うんざり 酒類のゴミ拾う毎日
飲酒の機会が増えるシーズンになってきたが、自動車を運転する立場としては深酒や、いわゆる残酒にも気をつけたいところだ。仮に、運行途上で業務(拘束)から解放さ
2023.12.20 -
物流ニッポン 290回閲覧
「送料無料」に説明責任 消費者庁が方向性
Image: logistics.jp 消費者庁は19日、送料無料表示の見直しについて、法規制などの対応は見送り、事業者に自主的な取… The post 「送料無料」に説明責任 消費者庁が方向性 fi
2023.12.19 -
物流ニッポン 301回閲覧
TGL、建機輸送マッチング開始
Image: logistics.jp タウ(宮本明岳社長、さいたま市中央区)グループで物流事業を展開するTGL(奥本賢典社長、同)は、建機輸送に特化したマッチングサービスを開始する。情報の可視化によ
2023.12.19
