物流ニュース一覧
-
物流ウィークリー 311回閲覧
カンダホールディングス 2023年3月期は増収減益、11月には創立80周年
東証スタンダード上場企業でグループ26社、グループ事業拠点110拠点のカンダホールディングス(東京都千代田区)は6月12日、2023年3月期連結決算につい
2023.06.29 -
物流ウィークリー 319回閲覧
事故直前は「マイクロスリープ(瞬眠)」 関連行動も明らかに
福山通運(小丸成洋社長、広島県福山市)がプロドライバーの居眠り・漫然運転防止の安全管理基準を作ることなどを目的に、一昨年に広島大学(同東広島市)に設置した
2023.06.28 -
物流ニッポン 314回閲覧
国交省、事務次官に和田氏
Image: logistics.jp 政府は27日の閣議で、和田信貴国土交通審議官の事務次官昇格をはじめ、国交省幹部クラスの人事を承認した。堀内丈太郎自動車局長の後任には鶴田浩久・大臣官房公共交通・
2023.06.27 -
物流ウィークリー 324回閲覧
第243回:令和時代の運送業経営 休暇・休業・休職対応編(41)
【採用・退職トラブル対応編】㊶ 「コロナ禍で頑張る運送業経営者を応援します!」というシリーズで新型コロナウイルス影響の下で「令和」時代の運送業経営者が進む
2023.06.27 -
物流ニッポン 319回閲覧
岡田商運、若手確保へ広報強化
Image: logistics.jp 岡田商運(岡田好美社長、岡山市中区)は若手人材の確保に向け、SNS(交流サイト)の活用など広報を強化する。その一環として、10代から30代の女性をターゲットにし
2023.06.27 -
物流ニッポン 307回閲覧
大川運輸、拘束時間超にアラート
Image: logistics.jp 大川運輸(大川博行社長、茨城県鹿嶋市)は、改正改善基準告示で定める拘束時間をオーバーする可能性がある場合にアラートを出すクラウド型統合管理システムを開発・運用し
2023.06.27 -
物流ニッポン 360回閲覧
セコマ会長/丸谷智保氏、ルート見直し臨時便削減
Image: logistics.jp 北海道を中心にスーパーマーケット「セイコーマート」を運営するセコマ(赤尾洋昭社長、札幌市中央区)は、店舗配送のルート見直しによる臨時便の削減などを通じ、ドライバ
2023.06.27 -
物流ニッポン 317回閲覧
東海電子/クラウド型システム、乗務後自動点呼に対応
Image: logistics.jp 東海電子(杉本哲也社長、静岡県富士市)は7月から、乗務後自動点呼に対応するクラウド型システム「e点呼セルフTypeロボケビー」を発売する。21日のウェブセミナー
2023.06.27 -
物流ニッポン 288回閲覧
雑協など、「一斉発売」在り方見直し
Image: logistics.jp 日本雑誌協会(堀内丸惠理事長)は「2024年問題」を見据え、全国・同地区一斉発売の在り方を見直す。時間的制約がある一斉発売には、特に幹線輸送で運送事業者に厳しい
2023.06.27 -
物流ニッポン 303回閲覧
中企業庁調べ/価格転嫁状況、トラック運送が最下位
Image: logistics.jp 下請事業者による価格転嫁要請への発注事業者の対応状況は、業種別でトラック運送が最下位――。中小企業庁が20日に発表した、中小事業者と親事業者との価格交渉に関する
2023.06.27