物流ニュース一覧
-
物流ニッポン 423回閲覧
エスケイワイ、低温倉庫2棟が完成
Image: logistics.jp 【山形】物流サービス業のエスケイワイ(加藤勇二社長、山形県天童市)の低温倉庫が完成し、1日から稼働した。県を代表するブランド米「つや姫」など天童のコメを中心に販
2022.10.21 -
物流ニッポン 282回閲覧
福貨通運、ドローン体験会開く
Image: logistics.jp 【福井】福貨通運(佐々木一成社長、福井市)が運営する福井ドローンステーション(藤井雄亢(ゆたか)代表)は1、2の両日、福井市内のショッピングセンターでドローン(
2022.10.21 -
物流ウィークリー 361回閲覧
「オフめし」物流事業者での導入増 従業員の満足度向上へ
大手物流センターでの食堂や売店の運営を手がける心幸(兵庫県尼崎市)は、置き社食ショップ「オフめし」を展開。近隣に飲食店やコンビニがない物流事業者での導入が
2022.10.21 -
物流ウィークリー 331回閲覧
物流業界におけるDX 今年から「変化の兆し」 マンハッタンアソシエイツ高谷代表
経済産業省が2019年をDX元年とし、物流業界でも労働環境改善などに向け、期待が高まっていた。物流業界におけるDXの最新の分析について、マンハッタンアソシ
2022.10.20 -
物流ウィークリー 362回閲覧
DX元年から3年、今年から「変化の兆し」 マンハッタンアソシエイツ高谷代表
経済産業省が2019年をDX元年とし今年で3年。物流業界でも労働環境改善などに向け、期待が高まっていた。物流業界におけるDXの最新の分析について、マンハッ
2022.10.20 -
物流ウィークリー 344回閲覧
大和ハウス工業 三郷市と災害時協定を締結
大和ハウス工業は9月28日、埼玉県三郷市(木津雅晨市長)と「災害時における一時避難施設としての使用に関する協定書」を締結した。 三郷市には2013年にマル
2022.10.19 -
物流ニッポン 346回閲覧
兵庫県など、空飛ぶコーヒー定時便
Image: logistics.jp 兵庫県などは11日から11月3日まで、実際の市場環境に近い状態でコーヒーをドローン(小型無人機)で運ぶテストマーケティングを行っている。注文から調理、運航管理、
2022.10.18 -
物流ニッポン 310回閲覧
アイリンクHD、2社M&A 計15社に
Image: logistics.jp 石島運輸倉庫(川島清社長、群馬県太田市)を中核企業とするアイ・リンクHD(石島久司社長、同)グループが、物流企業のM&A(合併・買収)を加速させている。事業規模
2022.10.18 -
物流ニッポン 354回閲覧
貨物運送業の倒産4~9月/TSR調べ、負債総額86%増
Image: logistics.jp 東京商工リサーチ(TSR)が11日発表した4~9月の道路貨物運送業の倒産状況は、件数が120件で前年同期比41.1%増だった。年度の上期としては2年連続で前年を
2022.10.18 -
物流ニッポン 369回閲覧
いすゞ、中古トラックを再生
Image: logistics.jp いすゞ自動車は13日、大型トラック「GIGA type-Re」のメンテナンスリースを10月から開始した、と発表した。リースアップしたトラックをユーザーから回収し
2022.10.18