物流ニュース一覧
-
物流ニッポン 341回閲覧
ゆだ、成長分野に経営資源投入
Image: logistics.jp 【山口】ゆだ(河本善邦社長、山口市)は、第10期中期経営計画(8月~2025年7月)で、建材の共同配送と飲料物流を強化する方針を打ち出した。建材共配の中国地区の
2022.10.28 -
物流ウィークリー 422回閲覧
物流ハブ化担う「那覇港総合物流センター」沖縄が目指すアジアのゲートウェイ
物流は観光に次いで、沖縄をけん引する産業として期待されている。沖縄がかつて琉球王国だった時代に中継貿易で栄えていたこともあり、再び物流におけるアジアのゲー
2022.10.28 -
物流ウィークリー 287回閲覧
全ト協 全国トラック運送事業者大会、3年ぶりの開催に熱気
全ト協(坂本克己会長)は10月5日、全国トラック運送事業者大会を名古屋市の名古屋東急ホテルで3年ぶりに開催。全国から約1100人の事業者が出席し、会場は熱
2022.10.27 -
物流ウィークリー 265回閲覧
ワンプラスワン「シェアする防災セット」 社会貢献と業界イメージ向上に
ワンプラスワン(愛知県安城市)では据え置き型やトラック搭載タイプの防災ツールの展開を通して、社会貢献と業界地位の向上を目指している。 同社が防災事業部を立
2022.10.26 -
物流ウィークリー 282回閲覧
ワンプラスワン 「シェアする防災セット」など展開、社会貢献と業界イメージ向上に
ワンプラスワン(愛知県安城市)では据え置き型やトラック搭載タイプの防災ツールの展開を通して、社会貢献と業界地位の向上を目指している。 同社が防災事業部を立
2022.10.26 -
物流ニッポン 312回閲覧
プロロジス、つくば市と協定締結
Image: logistics.jp プロロジス(山田御酒会長、東京都千代田区)は17日、茨城県つくば市と「つくば市とプロロジスとのスタートアップ推進に関する連携協定」を14日に締結した、と発表した
2022.10.25 -
物流ニッポン 328回閲覧
取引環境改善&長時間労働抑制、商慣行是正・意識改革が必須
Image: logistics.jp トラック運送業の取引環境の改善及び長時間労働の抑制に向けては、商慣行の是正や物流課題に対する理解形成といった荷主企業の意識改革が必須――。厚生労働、国土交通の両
2022.10.25 -
物流ニッポン 320回閲覧
「働き方改革」光と影/多重下請け構造ネック、無償で構内作業拘束16時間超 商習慣見直せず
Image: logistics.jp トラック運送業界の多重下請け構造が「働き方改革」に支障を来している。特積事業者の下請けのあるトラック運送会社は、自社ドライバーが居眠り運転で接触事故を起こしたこ
2022.10.25 -
物流ニッポン 337回閲覧
NTTアーバン・日本郵便/ロボットによるデリバリー、市街オフィスで実験
Image: logistics.jp NTTアーバンソリューションズ(辻上広志社長、東京都千代田区)と日本郵便(衣川和秀社長、同)は18日、名古屋市街地のオフィスビルで進める自律型ロボットによる配送
2022.10.25 -
物流ニッポン 470回閲覧
ほくうん、北誠運輸を設立
Image: logistics.jp ほくうん(森高義男社長、札幌市東区)は100%子会社の北誠運輸(矢木澤佑介社長、北海道音更町)を立ち上げ、事業拡大を進めている。道央・道東エリアで拠点を増やすこ
2022.10.25