物流ニュース一覧
-
物流ウィークリー 344回閲覧
シーエックスカーゴ 「カーゴカップ」成果発表会を開催
シーエックスカーゴ(佐藤豊社長、埼玉県桶川市)では「カーゴカップ」と呼ばれる、各職場単位の業務改善活動を2006年から行っている。17回目となる今回のカー
2023.04.25 -
物流ウィークリー 289回閲覧
第239回:令和時代の運送業経営 休暇・休業・休職対応編(36)
【採用・退職トラブル対応編】㊱ 「コロナ禍で頑張る運送業経営者を応援します!」というシリーズで新型コロナウイルス影響の下で「令和」時代の運送業経営者が進む
2023.04.24 -
物流ウィークリー 353回閲覧
ハコベル 中部エリア強化へ 協力会社を募集
ハコベル(東京都品川区)が運営する物流のシェアリングプラットフォーム「ハコベル」では、愛知県や岐阜県など中部エリアでの協力会社を募集している。  
2023.04.24 -
物流ニッポン 356回閲覧
サンワNETS、子会社間で遠隔点呼
Image: logistics.jp サンワNETS(水谷欣志社長、静岡県袋井市)は、グループのファルマン運輸(山﨑隆太社長、埼玉県三芳町)をホスト事業所として子会社間での夜間の遠隔点呼を取り入れ、
2023.04.21 -
物流ニッポン 339回閲覧
東日本宇佐美東北支店、仙台空港地区にSS開設
Image: logistics.jp 東日本宇佐美の東北支店(加藤聡支店長、宮城県名取市)は13日、仙台国際空港地区に大型給油スタンド「仙台空港給油所(SS)」をオープンさせた。新設の給油所で、同エ
2023.04.21 -
物流ニッポン 355回閲覧
長野県伊那市で全国初、ドローン配送を予算化
Image: logistics.jp 長野県伊那市は、ドローン(小型無人機)事業に力を入れる。2020年8月から、ドローン配送を組み込んだ買い物支援サービス「ゆうあいマーケット」を開始。自治体が予算
2023.04.21 -
物流ニッポン 343回閲覧
政府/次期水素基本戦略、商用車を重点的に支援
Image: logistics.jp 政府は、5月に策定予定の次期「水素基本戦略」で、交通・物流など分野別の需要創出の方向性を盛り込み、燃料電池自動車(FCV)の普及と水素ステーション整備の支援を、
2023.04.21 -
物流ニッポン 380回閲覧
名古屋東部陸運、既存・新領域の取引拡大
Image: logistics.jp 名古屋東部陸運(小幡哲生社長、愛知県豊田市)は14日、物流関係のパートナー会社46社を招いて、2030年ビジョン「カスタマーマインドシェアNo.1」の達成に向け
2023.04.21 -
物流ニッポン 337回閲覧
つばさロジ、ウェルビーイング室新設
Image: logistics.jp 【東京】つばさロジスティクス(猪股浩行社長、東京都立川市)は1日、トラックドライバーが健全に働ける環境整備に向け、「ウェルビーイング室」を新設した。松田朗子室長
2023.04.21 -
物流ニッポン 373回閲覧
くみあい運輸、世代交代で時代に適応
Image: logistics.jp 【山口】くみあい運輸(木村秀人社長、山口県防府市)は、新しい時代に適応する運送会社を目指し、世代交代を積極的に進めている。木村社長は「25年間、社長を務めてきた
2023.04.21