物流ニッポン一覧
-
物流ニッポン 427回閲覧働きやすい職場認証制度/茂呂運送、健康経営法人とW取得 若者へアピール効果期待
Image: logistics.jp 【東京】茂呂運送(吉田亜紀社長、東京都練馬区)は、安全・安心な職場環境の構築を進める中で、社員の意見を積極的に取り入れながら改善を重ね、各種認証の取得に結び付け
2021.07.13 -
物流ニッポン 436回閲覧光輪ロジ、強化段ボール加工開始 来夏メド本社敷地に工場
Image: logistics.jp 【北海道】光輪ロジスティクス(沼崎孝則社長、北海道登別市)は2022年7月ごろをメドに、強化段ボールの加工事業を始める。中小企業庁の補助を受け、本社機能を置く鷲
2021.07.13 -
物流ニッポン 391回閲覧をくだ屋技研、油圧マテハンで荷役軽減 女性・高齢者活躍へアシスト
Image: logistics.jp をくだ屋技研(奥田智社長、堺市美原区)は、ハンドリフトの生産で培った油圧ポンプ技術を使って様々なマテハン製品を開発し、荷役作業の効率化・負担軽減を支援している。
2021.07.13 -
物流ニッポン 406回閲覧丸和運輸機関社長が寄付 ラグビー施設費用20億円
Image: logistics.jp 丸和運輸機関の和佐見勝社長は、個人資産から東京大学の柏キャンパス(千葉県柏市)にラグビー専用施設建設のための費用を拠出する。7月6日には東大の安田講堂(東京都文
2021.07.13 -
物流ニッポン 442回閲覧東部ネット、東北―九州の中継網完成 東部広島センター9月稼働
Image: logistics.jp 東部ネットワークは広島市安佐南区に東部広島物流センターを開設し、9月1日から稼働させる。ビールなどアルコール飲料の3PL(サードパーティー・ロジスティクス)業務
2021.07.13 -
物流ニッポン 405回閲覧厚労省/脳・心疾患「労災認定基準」、今夏にも労基署へ通知 勤務の不規則性考慮
Image: logistics.jp 厚生労働省は7月7日、脳・心臓疾患の労働災害認定基準の20年ぶりの見直しに向け、残業時間がいわゆる「過労死ライン」に達しない場合でも、勤務の不規則性や身体的負荷
2021.07.13 -
物流ニッポン 397回閲覧全ト協、副会長に日貨協連会長 会長推薦 吉田・山口氏も
Image: logistics.jp 全日本トラック協会(坂本克己会長)は7月8日、常任理事・理事合同会議を開き、日本貨物運送協同組合連合会会長の吉野雅山氏(73)ら会長推薦の6副会長を選任した。日
2021.07.13 -
物流ニッポン 452回閲覧上田コールド、斐川倉庫が稼働 3PLサービス提供
Image: logistics.jp 【島根】上田コールド(上田広美社長、島根県出雲市)は自社7棟目の物流拠点として斐川倉庫を開設し、入庫から配送までを一貫して請け負うサードパーティー・ロジスティク
2021.07.13 -
物流ニッポン 488回閲覧東和運送、荷主の看板商品PR トラックに描く
Image: logistics.jp 【大阪】東和運送(松岡弘晃社長、大阪市西区)は6月24日、ゴム製品の製造・販売などを手掛ける共和(杉原正博社長、西成区)の輪ゴム「オーバンド」をあしらったラッピ
2021.07.09 -
物流ニッポン 498回閲覧みゆき野運輸/ラッピング車両、バドミントンチーム応援 SDGsもアピール
Image: logistics.jp 【長野】みゆき野運輸(山崎克彦社長、長野県木島平村)はラッピングトラックで自社の取り組みをPRしている。同社では、長野県SDGs(持続可能な開発目標)推進企業と
2021.07.09
