物流ニッポン一覧
-
物流ニッポン 304回閲覧神戸市/ハーバーハイウェイ、減免回数の上限撤廃
Image: logistics.jp 【兵庫】2024年度からの港湾幹線道路(ハーバーハイウェイ)のETC導入に伴い、神戸市は、紙の減免通行券(摩耶券)を廃止するとともに、事業用車両の減免回数の上限
2023.09.05 -
物流ニッポン 319回閲覧T2、レベル4実現へ35億円調達
Image: logistics.jp T2(下村正樹社長兼CEO=最高経営責任者、千葉県市川市)は1日、レベル4(特定条件下での完全自… The post T2、レベル4実現へ35億円調達 firs
2023.09.01 -
物流ニッポン 315回閲覧宅配便取扱実績22年度、過去最高50億588万個
Image: logistics.jp 国土交通省が8月25日に発表した2022年度の宅配便・メール便の取扱実績によると、宅配便が過去最高の50億588万個、前の年度比1.1%増で、8年連続で増加した
2023.09.01 -
物流ニッポン 325回閲覧日販/首都圏配送コース再編完了、走行距離1日1200㌔削減
Image: logistics.jp 日本出版販売(奥村景二社長、東京都千代田区)は、7月までに首都圏の自社配送エリア全コースの再編を完了し、1日当たりのトラックの総走行距離を1207㌔削減、積載率
2023.09.01 -
物流ニッポン 303回閲覧国交省概算要求、フェリー実証に3億円
Image: logistics.jp 国土交通省は2024年度、内航フェリー・RORO船のターミナルで、シャシーやコンテナの位置情報を管理するシステムの実証実験を行う。シャシーやコンテナをすぐに見付
2023.09.01 -
物流ニッポン 343回閲覧OSオート、新社屋・整備工場が完成
Image: logistics.jp 岡田商運(岡田好美社長、岡山市中区)グループで自動車整備や中古車販売などを手掛けるOSオート(岡田利生社長、同)の新しい本社社屋と整備工場(同区)が完成し、8月
2023.09.01 -
物流ニッポン 313回閲覧高知県、24年問題対策へPT結成
Image: logistics.jp 「2024年問題」が多方面でクローズアップされる中、高知県が部局横断型のプロジェクトチーム(PT)を結成し、24年問題対策に乗り出している。自治体が主導するのは
2023.09.01 -
物流ニッポン 306回閲覧国交省/道路施策24年度、休憩施設の駐車マス拡充
Image: logistics.jp 国土交通省は、物流の「2024年問題」に対応するため、休憩施設の駐車マスの拡充や、中継輸送の普及、ダブル連結トラック(全長21㍍を超えるフルトレーラ)の利用促進
2023.09.01 -
物流ニッポン 314回閲覧福岡ト協、貨物車の駐車規制緩和
Image: logistics.jp 【福岡】九州最大の商業地・福岡市天神地区の大規模な再開発「天神ビッグバン」をはじめ、博多駅周辺で再開発事業が進む。こうした中、貨物集配中のドライバーは駐車スペー
2023.09.01 -
物流ニッポン 342回閲覧大昇物流・イーコースなど、「トラック給電」実証実験
Image: logistics.jp 【宮城】大昇物流(和野裕一社長、宮城県大崎市)は8月19日、災害や緊急時の電源確保に向けて、トラック車両のバッテリーからスマートフォンや電気製品に電気を供給する
2023.09.01
