NPシステム開発の「AI点呼システム」 点呼執行者の負担を軽減 「乗務後自動点呼」機器としても認定
303回閲覧
Image: weekly-net.co.jp
NPシステム開発(塩梅敏社長、愛媛県松山市)の「AI点呼システム」は、国交省から「乗務後自動点呼」機器として認定を取得している。
従来の対面点呼と異なり、管理者の立ち会いが不要。被点呼者のドライバーは簡単なタッチ操作で進めることが可能で、点呼執行者の負担を軽減する。
また、「IT点呼」、Gマーク不要の「遠隔点呼」、「電話点呼」、「対面点呼」のいずれにも対応しており、混在運用も可能となっている。
さらに、同社製デジタコ「e—Tacho」と連携させることで、時間外労働の上限規制や改善基準告示にも対応。
AIが、「前回の運行から休息時間が30分不足しています」など、課題に対するメッセージを発信する。
さらに、デジタコの点数評価を元に、一人一人のドライバーに合った指導内容も提供する。
同社の可児勝昭取締役は、「当社はデジタコ以外にもアルコール検知器やカメラなど、点呼にかかる機材を自社ネットワークで提供できる体制を構築している」と説明。「運送業界ではドライバー不足が進んでいるが、管理者側の労働負担も無視できない。業界の発展に向けて、負担軽減に繋がる取り組みを提案していく」としている。
◎関連リンク→ AI点呼システム
ご感想、情報提供など皆様からのコメントをお待ちしております!
お気軽にコメントしてください♪