ascend(日下瑞貴社長、東京都新宿区)は、物流管理ソフトウェア「アセンド・ロジ」の開発を進めている。運送事業者の八大(同中央区)での実証実験も行われている同サービスについて、「業務効率化と運賃適正化を同時に実現するもの」と説明する日下社長に話を聞いた。

「電話やファクスなどのアナログ業務で効率が悪くなっていたり、荷主と交渉するための情報が不足するなど、物流業界が抱える課題は山積しており非常に深刻」と切り出す同社長。同社が開発したソフトでは、「案件管理」「配車表作成」「請求管理」の各機能を備えており、案件受注から配車組み、請求処理まで管理業務の全体をデジタル化。「可視化されたデータを基に、業務の精度や案件の収益性を高め、日々の業務の中でも改善につなげられる」と説明する。

可視化されたデータを蓄積し、詳細な分析レポートを作成。車両・運転者ごとの実働率、輸送効率といった主要KPIや収益・原価計算などで取引状況の改善余地を導出するという。「ユーザーからはデータの細かさに『感動した』という声もいただく。どのデータが必要か、その使い方などを管理者に提示することで、荷主と交渉する際の根拠として活用いただける」。

 

詳細データや分析が可能な同サービスだが、「入力する手間をできる限り簡素化した」という。「合言葉は『エクセルより難しくないこと』。データを使っていただくことを意識して、運送会社目線を大切にしている」と胸を張る。

「デジタル化の重要性は何年も前から叫ばれてきたが、データを使い切れていないこともあったのでは。一度デジタル化に失敗すると、次がためらわれることを懸念している」と危惧。「『品質担保』を重点に置き、個別に丁寧に導入段階からサポートしていく」と語る。「データを活用して経営改善のアクションに役立てていただけたら」と未来を見据えていた。

 

◎関連リンク→ ascend株式会社