運輸安全・物流DX EXPO 10月29日から大阪で初開催
					
					13回閲覧
					
					
					-700x394-2.jpg) 
											Image: weekly-net.co.jp
運送ドライバーの業務課題解決にフォーカスした展示会「運輸安全・物流DX EXPO」が、10月29~30日に大阪で初開催される。運輸・物流業界が直面する課題に対して「学び」「試す」「見つける」をコンセプトに、役立つソリューション展示とセミナーを展開する。
セミナーは、国交省自動車技術安全部の藤井嘉宣係長による「自動車運送事業の運行管理にかかわる制度や安全対策について」や、日本事故防止推進機構(JAPPA)の上西一美理事長による「交通事故防止のプロが伝える交通事故分析と再発防止」、フリーライターの橋本愛喜氏による「取材から見える物流業界の現場~問題と課題~」など、多彩な内容が予定されている。
-700x394.jpg)
会場では、ドライブシミュレーターやVR技術を活用した安全教育ソリューション、スマホやタブレットで利用ができる健康管理アプリなど、実際に触れて確かめられる体験コーナーも設置。また、事故防止、健康管理、業務効率化をテーマに20社以上の企業が製品・ソリューションを展示する。
会場は大阪南港ATCホール(大阪市住之江区)で、両日とも午前10時〜同6時まで。参加費は無料(事前登録制)。
◎関連リンク→ 運輸安全・物流DX EXPO
 
					 
							 
							 
							 
		 
		 
		